2013年5月3日金曜日

ゴーヤ棚移設終了


GWの定番作業「ゴーヤ棚の移設」が終了しました。

ゴーヤなどの瓜類は連作を嫌います。といってもこぼれダネから出た実生物でもきちんと成りますが、連作するよりしないほうがよいのでしょう。

さて、足場パイプとクランプで作り上げたゴーヤの棚です。あまり労力をかけられないので、東側の2本はそのままで西側の2本をさらに東側に移動させます。そうすることによってゴーヤが植わっている場所は毎年4メートル移動することになります。





まず縦横格子になっている天井の竹(金属製)をはずします。PP紐は使えるものは使い回しをします。

ボックスレンチでクランプを緩め足場パイプを取り除きます。





杉丸太を掘り起こし、ワンスパン異動させます。杉丸太を打ち込み足場パイプを針金で仮止めし、クランプで固定していきます。




自立していれば良しとし、足は少々あっち向きこっち向きですが及第としましょう。

除草をし、耕起します。堆肥・元肥をいれ準備完了です。

種を直接蒔くと、芽が出た頃「ネキリムシ」にやられショックですのでネキリムシがこないようよく耕して準備しておきます。




種はポット蒔きし、一定度苗が丈夫になったら定植します。


あと、今日はインゲン(つるなし)とオクラを蒔きました。こちらも大分前に準備をしておきましたので、ネキリムシにやられる危険度は低いと考えています。

あとは発芽を待つばかりです。

PS 後から捕植したアスパラガスですがまだ発芽しません。植える時期が惜しかったのでNGだったのでしょうか?あきらめずにもう少し様子を見てみます。

今日も家庭菜園がたくさんできました。体は少々しんどいです。



0 件のコメント:

コメントを投稿