2013年2月28日木曜日

モルモットが家族に加わりました。


訳あってモルモットが飼えなくなってしまった方から2匹譲り受けました。

我が家のモルモットより2割ほど大きいです。

巻き毛の子が女の子で、短毛の子が男の子です。

引越しをしたばかりであまり慣れていないところですが、ブログ上で紹介します。


以前の飼い主さんのご配慮で名前は新たに付けてよいとの事で女の子は巻き毛の「まき」

女の子の「まき」


男の子はケンのインスピレーションで「たくろう」になりました。


男の子の「たくろう」


いつも2匹でいたのでしょう1匹にしてケンのひざに乗せ写真を撮ったら「たくろう」がキュィーキュィーと鳴きましたので隣で気にしているオスのナナとご対面をさせました。


我が家のナナ♂とほぼ同じ色調です。


お互いに相手を気にしているようでしたが、威嚇することはありませんでした。

くんくん互いのにおいを嗅いでいましたが、先住のナナが体は小さくとも強いらしく「たくろう」がケージの中に自分で戻ってしまいました。  もう自分のお家がわかるのですね。


お母さんから聞いたところモルモットの世話をしているときセキセイインコのメリーは落ち着きがなく そわそわしていたそうです。

自分以外にかわいがられるペットがまた増えたことにやきもちを焼いているのでしょうか?メスのインコはすごくやきもち焼です。



2013年2月27日水曜日

送別会

この時期よく聞く言葉です。

お父さんの同期の一人が定年で、もう一人が早期退職で職場を離れることになります。

年齢の違いは上から下までで8歳ありましたので、一番若い人はまだまだ先が長いです。

新しい場所に赴任するとか、長期出張するとかなら気軽ですが今回は退職される方を送り出す会で少しばかり複雑な気持ちです。

30数年前新人の頃の現場研修の写真です。

上の写真以外にきれいな女性が2人いますが、写真は現場作業研修だったので残念ながら写っていません。

この写真はわざわざ昨夜遅くアルバムからはずしてきました。今日は皆さんに見せ、お互いに年をとったねなどと懐かしがってもらいました。


皆さんこの年まで生きているとなにやかにや都合があったりして全員参加とはなりませんでしたが多くの方が参加しました。

幹事のMさんお世話様でした。本人は体調を崩して大変そうでしたがこれもまた社会人として大切なことですので、試練のひとつとして受忍したみたいです。

 仕事の関係などで普段余り会話の無い人もいますが、今日この席は皆仲良く談笑していました。と書きたいですが人生そんなに甘くなく、普段と同じような雰囲気でした。


今回退職のお二人です。お疲れ様でした。


場所 串焼「舵木」
料理のお値段はお問い合わせください。





お料理例 ちょっとにんにくがきつかったですがおいかったです。



2013年2月26日火曜日

所得税の確定申告


今年も所得税の確定申告をしなくてはならない面倒な時季になりました。

色々な控除があり還付申告のときはいいのですが、たくさん時間を掛けて書類を作り、納付申告がほとんどです。国民の義務とはいえ毎年憂鬱です。

昨年の写しですが結構書類がたくさんあります。幸い昨年は還付だったのですが例によってほんのわずかです。



最近流行りになっているので今年はe-Tax(電子申告)に挑戦しました。

まずは住民基本台帳カードを用意します。(これは申告に備えて少し前に手配しました。)



ICカードリーダライタにセットし事前の準備をしますが、申告に行き着くまでに色々な作業がありちょっと滅入ってしまいました。

やっと第一表の記入画面までたどり着きましたが結構疲れたので今日はここまでにしておきます。

事前の準備は大変ですが手書きより神経を使わなくて作成できるので、がんばって完成させたいと考えています。あと2週間あるのでのんびりとやっていきます。

2013年2月25日月曜日

メリーお酢のビンが気になります。


お母さんは健康のため何かにつけて「お酢」を使います。

メリーを肩に乗せたままお酢を使うと手元まで来てお酢のビンに挨拶?をします。



お父さんも同じようにやってみたところ、なにやらピーチク言いながら蓋の部分を噛んだり突いたりしています。

お酢のビンに特別な思い入れがあるのかとお父さんがふりかけのビンやほかの物で同じような状況を作りました。

奥に見えるふりかけのビンでも同じ反応でした。


案の定お酢のビンと同じように攻撃していました。人間と仲良くする「何か」と思っているようです。
厳しい顔になったりやさしい顔になったり色々です。


2013年2月24日日曜日

ジャガイモ植え付け準備


今日は風も弱く暖かな1日でした。お父さんは風邪気味ですがジャガイモの植え付け準備を始めました。

以前除草して簡単に耕起しておいた場所です。




バーク堆肥、苦土カル、燐加安を撒いて耕耘します。




我が家の耕耘機井関パンジーが活躍します。




あっという間にきれいになりました。




来週か再来週ジャガイモを植えつけましょう。これから日一日と日も伸び、暖かくなります。雑草たちも我先に伸びてくるでしょう。

きれいにした菜園には色々な野鳥が訪れます。今日はキジバトが何か餌は無いかなーと見回っていました。




こちらが仕事をしているのを知っていて相手ものんびりしています。本格的なデジカメが無かったのでこれくらいですが結構近くによっても大丈夫です。

野鳥はかわいいです。


2013年2月23日土曜日

玄関照明交換


玄関の照明はソーラパネル~チャージコントローラー(入出力)~バッテリー~12V蛍光灯になっていましたが、12V蛍光灯の寿命がきたようです。



この際ですからLED電球(12V)に交換しました。

もともとはリードだけの電球ですが、使い勝手を良くするためE26口金を切れた100V電球のパーツを使い取り付けました。


適当に有ったE26口金とリードをつなぎます。配線も色々で余ったものを使ってあまり費用をかけない事も重要です。



ちょうど玄関の上部がにネジ止めできそうでしたのでコーススレッドで固定します。




後は電球を取り付けて終わりです。簡単でした。念のためテストしきちんと点灯していることを確認し終了です。



笠が無くちょっと不恰好ですがDIYらしくていいかななどと思っています。



暗くなったらその明るさを実感しました。消費電力は少なく明るいので助かります。



2013年2月22日金曜日

パブロンのお世話になる


元気だけが取り柄のお父さんでしたがこのところの天候などで体調を崩してしまいました。

CMでは有りませんが「鼻から?」と「喉から?」がいっぺんに来たようです。

体はだるく体温測定をしたところ微熱でした。(36.7℃)

仕方が無いので普段あまり服用はしていないのですが、常備薬的に購入しておいた「パブロン」を服用します。



市販のいわゆる風邪薬はいろいろありますが、私にはこれが一番です。

ちょっと口に含んだときの味が厳しいですが仕方ありません。

今日は本当に暖かくして休みます。

2013年2月21日木曜日

穏やかな1日


今日も忙しい1日でした。

朝からバタバタと動き回り、午前中最後の説明をしているときに思わぬ来客で中断を余儀なくされてしまいました。

午後1時半からは別の予定が入っているので、お願いして午前中の続きを12時40分からお願いしました。

微妙なニュアンスの話でズバット言えないところが歯がゆい限りですが仕方有りません。

1時半からは予定の通り事が進みましたが、席に戻ると例によって書類の山、この時季たくさんの書類が来ますがラバースタンプというわけにもいかず目を通して押印となります。

やれやれの1日でした。ふと外に目をやると穏やかな夕日が沈むちょっと前でした。


17時16分ごろ撮影


そういえば日が伸びたななどと感じつつサンセットを記録しました。明日も穏やかな1日でありますよう祈りつつ、泡盛をいただきましょう。


2013年2月20日水曜日

ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン


「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」改訂第3版(フランス語)が発刊されたようです。

今回三浦半島に関する記述が多くあり何と城ヶ島が☆☆になりました。

新たな観光の核づくりも影響しているのでしょうか。

せっかくですので城ヶ島の写真を撮りに行きました。

花暮岸壁と江ノ島丸


ちょうど水中観光船「にじいろさかな号」が営業していました


城ヶ島とにじいろさかな号

帰り際に若い女性から「この辺にジュルビアンってありますか?」と道を尋ねられました。

ちょっと分かりにくい場所に有るので近くまで案内をしました。「はらちゃんですか?」と聞いたところ

「そう!」と嬉しそうでした。はらちゃん効果はすごいですね。

参考までにミシュランのHPから関係する部分を転記しました。
 
ミシュラングリーンガイドの追加掲載地
(三浦半島関連)
三浦半島 ☆☆
横須賀
 横須賀軍港めぐり
 ヴェルニー公園
 記念艦「三笠」
観音崎
三浦海岸
<コラム>日仏の友好事業
荒崎公園
葉山マリーナの周辺地域
城ケ島 ☆☆







2013年2月19日火曜日

また雪が積もりました。


今日は朝9時頃まで雪の予報でした。しかし朝方は雨なんとか雨ですんでくれるかななどと期待していました。

ところがお昼過ぎから白いものが混ざり13時頃には本格的な雪となりました。

たまたま別の場所で会議があったので出かけましたが雪がどんどん積もってきました。

午後4時にはごらんのような状態です。



暖かい三浦半島ですが今年はもう2回も雪が積もりました。

幸い18時頃には雨になったようで明日の朝積雪で公共交通機関が不通ということもないでしょう。

道路が混雑することも無いでしょう。
安心してお母さんはまさひろ(泡盛)をいただくとのことです。

2013年2月18日月曜日

給水ボトル壊される!


ハムスターたちへの給水にボトルタイプを使っていますが、これがいいストレス発散の道具として使われています。

金属のパイプ部分はガリガリと齧られ、あるときは天井の格子をかむための踏み台にされています。

やんちゃなオスたちはそれでは満足できず、ボトルを下から持ち上げガタンガタンと音をさせ遊んでいます。そのせいか、最近水の消費が多く下がびしょびしょです。

まあ、遊んでいるのだから仕方ないか・・などと思って静観していましたが、なんと今日はボトルを分解されてしまいました。



よく見たところ何とか修理できそうなので掃除をして修理しましょう。

パイプはさっと洗い念のため耐水ペーパーで磨き上げます。




ゴムのとめ具はパッキンをかねていますのでこちらも洗剤で洗い表面の劣化した部分をきれいにふき取ります。




よく乾かしパイプを挿入します。最後のところで小西ウルトラ多用途を楊枝をつかって塗り既定の位置まで押し込み養生します。



念のため1晩おいて明日使うことにしましょう。


2013年2月17日日曜日

甘夏みかん試食


甘夏みかんが今年はたくさんできました。反面大きさはいまいちの感があり小ぶりです。



どの程度の出来か確かめるため3つ収穫してみました。




やはり玉の大きさとしてはSサイズです。味がよければと期待しつつ夕飯時に剥いて出しました。

甘さとすっぱさが程よく及第点となりました。もったいないと思っていると旬を過ぎても木に成っていることになります。




次の花が咲くまでにはおいしくいただきましょう。


2013年2月16日土曜日

らあめん花月嵐


先日のテレビ朝日系列「お試しかっ!」の企画「帰れま10」でらあめん花月嵐を取り上げていました。なんと138回目にしてついにパーフェクトが出ました。

そんなこともあって今日は花月嵐に食べに行きました。

お父さんは薬膳火鍋「天地」

 


お母さんは薬膳火鍋「天紅」




そしてケンは「嵐げんこつらあめんBLACK」をそれぞれ注文しました。




注文の時店員のお姉さんからスペシャルウィークのクーポン3枚とクーポン付き特別号外3枚をいただきました。



通常のクーポンは1枚でバラチャーシューを3枚に、2枚で餃子または水餃子と交換できます。
(交換期間は2月27日から3月5日の1週間です。)

クーポン付き特別号外は、「にんにく豚めし」「餃子」「もちもち水餃子」「ソフトドリンク」「ライス」各1「トッピング無料券」が2枚付いています。

こんなについていて良いのでしょうかと思うくらいの太っ腹です。 こちらは期間が4月7日まであるので楽しみのしています。

きっとケンは来週も花月に行きたいというのでしょう。飽きるまで行っても良いかなと大人たちも思ってしまいました。

大満足の昼食でした。


2013年2月15日金曜日

発泡入浴剤(類似品)使用


寒い時期のお風呂には泡の力で芯からポカポカ見たいなCMを見て子供が花王のバブがほしいと訴えてきました。

本物は結構高価です。カインズホームでオリジナル(類似品)の入浴剤がありましたので購入しました。



カモミール。さくら・オレンジ・あんずの4つの香りがあります。ケンは忘れてそのまま入ったので一番好みではないだろうと思う「さくら」を今日使いました。



使用感は本家のバブとほとんど同じです。

カインズに商品に限らず激安PBは品質について酷評が多いですが入浴剤などは消耗品なのでお値段には満足しています。

よく見ましたら製造販売元は白元でした。

購入先 カインズホーム
商品名 バスアワーVN1 各5錠 合計20錠 398円

2013年2月14日木曜日

梅は咲いたか桜はまだかいな


我が家の梅は例年より少し遅くやっと咲きました。

先日のお休みの日はまだ3分咲き位でしたがほぼ満開になりました。

次のお休みまでこの見事な花が持つかどうか疑問だったので照明をつけて写真を撮りました。



バックが黒なので余計に白い花が映えます。




そういえば三浦海岸駅周辺で「三浦海岸桜まつり」が開催されているようですが、河津桜はどうも1~2分咲きのようです。

職場の近くに記念に植樹された河津桜がありますのでお昼に確認してみたらこちらもポツリポツリと咲いているだけであと2週間くらいかな?という感じでした。


きれいなピンクですが蕾がほとんどです。


早く暖かくなることを祈りましょう。

2013年2月13日水曜日

ハムスターのかくれんぼ


我が家のハムスターたちは毎晩交代でお散歩タイムがあります。

その日の気分で20分だったり30分だったりします。

その間に少しケージ内を掃除し夜食を用意しておきます。

そろそろ時間が来たことがわかるとイロイロな物陰からこちらを伺い、つかまらないよう知恵を出しています。



でも行動は読まれているのですぐにお父さんにつかまってしまいます。



といってもつかまった後はおいしいご飯のある部屋に戻してもらうのでそれはそれで満足です。

今日も十分あぞびました。


2013年2月12日火曜日

隅っこが好きなカメ


我が家のクサガメ(ジャック&シロともにメス)は現在冬眠中です。

といってもゆっくりですが動いています。

ジャックは隅っこが好きでいつもレンガとケースの間に体を斜めにして落ち着いています。(向きもいつも同じです。)
2月12日(夜)撮影

暖かい日は日光浴に出してやります。少ない日光をたくさん浴びて幸せそうですが寒い間は餌を食べませんのでそこそこにしておかないと体力を消耗してしまいますので注意が必要です。


 水換えの後の日光浴(2月10日撮影)うれしそうです。


 

3月になると暖かい日も増えてくるので様子をみて餌を与えて見ましょう。 


手前がシロ、奥がジャックです。ともに産卵したためメスと判明しました。


2013年2月11日月曜日

ふきのとう収穫


例年ですと顔を出しているフキノトウが今年は芳しくありませんでした。1月の降雪も影響しているのでしょうか?

先週見回りましたが見つかりませんでした。今週は菜園の除草をし春夏物に備えなくてはなりません。

食べ(取り)切れなかった冬瓜が寒さに負けて傷んでいます。崩れないように脇によけ枯れたネコジャラシなどを取っていきます。

休憩しながら傍らの土手を何気なく見ると小ぶりですがフキノトウが出ていました。




一つ見つけるといくつも見つかるもので一食分収穫しました。




ケンは子供ながらにフキノトウが出たらてんぷらが食べたいというのでお母さんにてんぷらにしてもらいました。

一番手前がふきのとうです。


大人たちはありあわせの物をいただきましょう。

モルモットは結局1匹になってしまいました。冬の間は室内に入れてあります。

今日は天気がよかったので日光浴&雑草食べのスペシャルデーです。移動のときはお父さんのウインドブレーカーのポッケに入ってご満悦です。



冬になってすこし痩せてきたのが心配ですがこの冬も何とか乗り切ってくれるでしょう。