2016年11月28日月曜日

ふるさと納税謝礼品(長野県須坂市)が届きました。

長野県須坂市からリンゴ(家庭用サンふじ)1箱が届きました。


上段の16個


須坂市からは昨年もリンゴを頂きましたが、今までは秀品(1段16個程度)をチョイスしていましたが、今年は上下2段入った家庭用をチョイスしました。


下段の16個

簡単に言うと検査撥ねで一級品ではないリンゴたちですが、上等です。(台風落果品と比較すればよほど傷など少ないです。)

形が不ぞろい、表面の皮がざらついている、小さな傷があるなどです。


家庭用=表皮が少しざらついた個体


スーパーでも秀・優品でたいして違わないようなものが販売されています。

家庭用ということで16個2段が届きました。大満足です。

早速いただきます。ちょっと若い感じがしてとても固いです。





リンゴらしい食味でサクサク食べられます。

今回も例によって自家製キウイフルーツのポリ袋に入れ追熟用にも活躍するリンゴです。
昨日も100個ほど収穫したので今回のサンふじを一緒に入れて追熟させます。





傷がないものはとても長持ちします。きちんと保存すると来年の春まで利用できます。



2016年11月27日日曜日

エブリーヘッドライトバルブ交換

昨日ジムニーのヘッドライトバルブを5100Kのものに交換しました。

たまたまカインズに行ったので、同程度の価格帯で適当なもがあったら購入しようとカー用品売り場を歩いていたら、昨日購入のバルブがなんと約2倍のお値段で陳列されていました。ドンキでお安く売られていたのか、こちらが特別高いのかは不問にしておきます。

何はともあれ5300KのH4バルブ(極太)が980円(税込み)であったので購入してきました。
能書きには極太バルブ交換で光量アップを実現となっています。




早速交換しましょう。最初にヘッドライト本体を外します。




6ミリ2本とプラ止め一箇所となっています。内張外しで最上部のプラ止め具を外します。レンチとドライバーでボルト2本を外すとグラグラしてきます。
最下部はボディーに押し込まれているだけなので、車両進行方向にゆっくり引っ張るとヘッドライト本体が外れます。




次にソケットを優しく外しますが、長年は外していないので若干固着状態です。バルブの根元を押さえつつ慎重に外します。




次はゴムの防水カバーを外します。本体が外れているので簡単に取れます。




バルブ抑えのスプリングを外し交換します。
極太と称しているだけあって太いですが取扱いに難儀することはありません。
ソケットに少量のCRC2-26を吹きかけておきます。これで気休めにはなるでしょう。




念のため片側交換してテスト、もう片方 交換してテストを行い組み上げます。


純正バルブは優しい光です。


エブリーはヘッドライトの中身がよく見えるので、点灯しなくてもブルーのバルブがよく見えます。


今回のバルブ太陽光に近い感じがします。


昼間点灯したうえでの感想ですが、能書き通り若干光量は増えたような気がします。
色温度が5300Kと純正バルブよりだいぶ青白い光となります。果たして視認性はどのように変わるのでしょうか夜間走行が楽しみです。

購入先 カインズホーム 
商品名 レミックススパークビーム 5300K



2016年11月26日土曜日

ジムニーヘッドライトバルブ交換(安物)

安物のH4バルブを購入してきましたので早速交換します。
その名もGWLエクセレントホワイトH4 5100K です。




ジムニーはヘッドライトを外さなくてもバルブ交換作業ができますので短時間で交換ができます。

最初にバルブに刺さっているコネクターを外します。ストッパーや抜け止めはありませんので後ろに引き抜くだけです。




次に防水ゴムカバーを外します。手で外れればよいのですが、最初は固いので上部のベロ状の部分をプライヤー等を用い外します。
外側が外れたらバルブソケット部分を指で押さえながら真ん中の部分も外します。





次にバルブ押さえを外して純正品を取り出します。




逆の手順で組み上げ片側交換終了です。


左純正品、右交換バルブ5100K


ここで念のため点灯試験をします。


向かって左GWL,同右ノーマル


片側交換して夜間走行をしてみようかと思っていましたが、片方だけ青白い光でなんだかみっともない気がして左右交換してしまいました。

明るさや視認性はどの程度向上したかはわかりませんが、 気分だけは少し向上しました。

中国製の安物ですが、しばらく使ってみることにします。

購入先 ドン・キホーテ 価格980円(税別)



2016年11月23日水曜日

菜園の近況

2016年勤労感謝の日は結局ぐずついた1日でした。

天気予報では夜9時ころから雨となっていましたが、朝からしとしと雨が午前中は降ったり止んだりで外の作業はあまりできない状況でした。

夕方菜園のチェックを行いました。

キャベツは順調に育っています。美味しいところをピータンとわさびに食べられたことがあったので、もう少し大きくなるまで菜園入り口にはバリケードを張り、ピータンとわさびはしばらく菜園に遊びに来られない状況になっています。



 
茎ブロッコリーもここまで大きくなりました。




キャベツもブロッコリーも新芽はおいしいらしくヒヨドリの被害に遭っていますが、販売する作物ではないので少しは大目に見ています。

後蒔きの茎ブロッコリーも苗らしくなってきました。夏と違い寒い時期なので日に日に大きくなるということはありませんが次のお休みに天気が良かったら定植しましょう。




嬉しいことに先日播種の絹さやえんどうが発芽しています。まだ1センチほどしか出ていませんがすでにエンドウですという格好をしています。




周りをよく見ると点々とエンドウが出ています。




三浦半島は暖かいのでまだ降霜はないでしょうが、
12月に入ると寒い日も来ますので、エンドウの霜よけを考えないといけません。
12月に入ったらほんかくてきに考えましょう。




ジムニーポジション(LED)ランプ交換

ジムニーのポジションランプは同僚のSさんから頂いたLEDがついていてそれなりに視認性もよく満足していました。

先日ついT10のLEDランプが安価で販売されていたので購入してしまいました。
エブリーも軽トラもポジションランプはすでにLEDになっているので実際に交換しなくてはならないT10はないのです。

この際どちらが視認性などよいか確認した見ました。

外観の違いはこの通りです。


10LEDとヒートシンク付き1LED


ジムニーは基本設計が昔のままなので、ポジションランプ交換でも今どきの車のようにヘッドライトをそっくり外さなくても交換ができます。

ソケットを反時計回りに回すと取れます。手が痛い場合は小さなプライヤー等を使うといいでしょう。





取り付け前に通電し点灯を確認します。

ソケットを元通り取り付け、片側終了です。

明るさや視認性はいかがでしょう。

向かって左が今回交換の10LED、右が従前からのヒートシンク付き単発です。


向かって左10LED、同右ヒートシンク付き1LED


光の広がり方が10LEDの方に軍配が上がりましたので、反対側も交換しました。




こちらもソケットにはめ込みきちんと光るか確認してから取り付けます。

今どきポジションランプをLEDにしている車も多いですが、消費電力も少なく満足しています。



2016年11月21日月曜日

サバイバルブレスレット

サバイバルブレスレットはすでにありますが、車1台に一つ放り込んでおこうと購入しました。

商品の詳細には、ポータブル式 サバイバルブラックブレスレット フリントファイヤースターター 緊急手首のロープ(アーミーグリーン)と記されています。



 
実際に使わなければいけないシーンは来るかは疑問ですが、お守りと考えれば十分な商品です。

ホイッスル ピーピーと小さな音がします。人間の声より遠くまで聞こえますし、体力も使いません。




スクレイパー ギザギザもついていてちょっとした物の切断には使えます。もちろん削ることができますし、着火の際も使えます。




フリントファイヤースターター 擦る部分は18mmしかありません。よって慣れが必要ですが、付属のスクレイパーとの相性も良く力強く発火します。




フリントファイヤースターター全般に言えることですが、「発火しないで使い物にならない。」と言うようなコメントがあります。
道具すべてに言えることですが、使う人の力量が大きく左右するということも事実です。
 
パラコード 全長約3mとのことですが、同様に編み上げる自信がないのでばらしたことがありません。単体で販売されているパラコードは耐破断250Kgなどと記されているものもありますが、実験していないので何とも言えません。




実際には20Kgのものが安全に吊れれば御の字でしょう。

このブレスレトが缶ビール1本程度のお値段で購入できるので大変喜んでいます。

購入先 アマゾン  STYLE SHOP 代金200円(税・送料込み)


追記 アマゾンのカスタマーレビューで届くまでに1箇月掛かったとか、いつ注文したのか忘れたころに届いたなどの記述がありますが、自分は11月18日夜の注文で21日にゆうメールで届きました。
逆算すると19日には発送手続きをしたことになります。
在庫の関係もあるのでしょうが、迅速な発送に感謝しています。




2016年11月20日日曜日

メルセデスエアコンのメンテナンス

ひと夏お世話になったエアコンのメンテナンスをしました。

まず、ダストフィルターの確認です。エンジンルームでバッテリーの上にありますので3か所フックを外し上に持ち上げると外れます。→きれいなものです。




次にチャコールフィルターの確認です。
助手席に潜りカバーを外します。T20トルクスで2か所止めになっていますので、緩め手前に引き出します。




次にフィルターカバーも手前に引くと外れます。




フィルターは2個付いていますのでそれぞれヒゲ状のつまみを引くと簡単に下に外せます。

前回の交換から走行が少ないためきれいな状態です。




今回使用の洗浄剤は、以前どこかでパーツを買った際におまけで頂いた{DEO」というものです。




エアコンの吹き出し口からノズルを奥まで入れて噴射します。




しばらくするとブクブクと白い泡が盛り上がってきます。




余分な部分はウエスでふき取ります。これでしばらく放置します。

洗浄剤が残ったのでせっかくですのでリビングのエアコンにきれいにしました。




通常のフルターは水洗いして干しておきます。

気休め程度の作業で、どこまできれいになったかはわかりませんが何となく気持ちよく使えれば良しとしましょう。





2016年11月19日土曜日

柑橘三兄弟

朝から雨足が強く午後になりようやく降ったり止んだりの状況になりました。

菜園のお仕事はできませんが、雨間を縫ってパトロールに行きました。

遠くからもレモンが黄色く色づいていることがわかります。
緑と黄色の色合いがとても素敵です。


我が家のレモンはまん丸です。


もう少し木に生らせ必要に応じて収穫しましょう。

キンカンも黄色くなってきました。来月には試食ができそうです。




柚子は、摘果をしなかったので全体に小ぶりな実しかついていませんが、数は多いです。




もうおしまいかと思ってインゲンを確認したところ、たべられそうな実がいくつかありました。




一食分くらい収穫することができました。



今晩のおつまみにサッと炒めてもらいましょう。


美味しくて写真を撮る前に食べてしまいました。


1日雨で外のことはほとんどできませんでした。
たまには早い時間からお酒を頂きのんびりとするのも良しとしましょう。



迷彩服購入

ワットマンスタイルでいろいろ見ていましたら、新品のような迷彩服が目に留まりました。

以前ミリタリーショップFUJIで購入したような結構ごわごわした生地です。

しかもたたみ皺しかないようです。




お値段は・・・破格のジャンク値段です。

袖を通してみたらぴったりなので、ケンも着られるだろうと購入しました。

帰宅し値札を取り、その他のタグを探しましたが、見当たりません。

それどころかポケットの部分は共布で補強されています。




ポケットのボタンホールは2重になっていてボタンがものに引っかからないような造りです。




袖口も一般の服とは違う造りになっていてごつい手袋をしていても大丈夫そうです。




どうやら本職さんの服のようですが、それらしい記述もまた見つかりません。

唯一見つけた印は襟元のマルトクというスタンプのみです。




洗濯の仕方、生地の種類、生産国すべての表示がありませんが、普段使いしかしないので十分でしょう。

素材の感じからは相当着古しても耐えられそうな感じです。

お値段 400円(税込み)