2013年12月31日火曜日

メルセデス綺麗になりました。

愛娘メルセデス(C200K)は雨が嫌いです。原則晴れの日にしか乗りません。でも急に雨が降ってきたりしてぬれてしまう場合もあります。

先日ちょっと汚れたときにぱらぱらと雨が降ってしまい。ボディは汚れが浮いて一番汚く見れる状態でした。
結構汚れていますが写真だと分かりません。

新年を迎えるに当たり綺麗に磨き上げることにしました。

といっても寒い時期ですのでシュアラスターで磨き上げる根性は無く、スプレー系のワックスを使いささっと仕上げます。

青空が綺麗に写っています。

下地がいいので光沢は綺麗に出ます。室内も掃除機を掛け内外共に綺麗になりました。

ボンネットには青空と柿の木の枝が写っています。




先日軽トラは綺麗にしたので、もう1台エブリーDA64Vを掃除しなくてはいけません。軽自動車は掃除する面積が若干少ないので短時間で仕上げられます。

こちらもそこそこ綺麗になりました。今年1年我が家の車たちにはお世話になりました。

年明けには新春初売りセールに出かけましょう。条件が合えば「ご成約!」となるかもしれません。はてさて何を狙っているのでしょうか?

それは新年のお楽しみにとっておきましょう。 

皆様も良いお年をお迎えください。1年間ありがとうございました。


2013年12月30日月曜日

お正月の準備


早いもので12月30日になってしまいました。神様をはじめお正月の準備をしなくてはいけません。

お飾りは29日はダメ、31日は1夜飾りとなるのでダメということで最終日は12月30日ということになります。なんとか格好をつけることができました。





お酒は金箔入り をチョイスしました。日本酒はあまり飲まないので、一番小さいサイズです。





今日はお墓参りと仏壇の掃除・お飾り&神棚の掃除+お飾りをして優雅にDVDでも観賞しようかと考えていました。

夕飯は豚肉ブロックでローストポークにしようと決めていたので、豚肩ロースブロックを買ってきてクレージーソルトを揉んでしばらく寝かせて置きました。

オーブンを予熱し、120℃で2時間ローストします。そのあと40~50分アルミホイルにくるんで寝かせます。

周りを見回すと魚焼グリルがひどい状態で放置してありました。カビカビというかグドグドというかこのままでは使用できないという状態だったので、豚肉をローストする間綺麗にすることにしました。
(あまりの汚さに写真は遠慮いたしました。)

小振りのポリ樽にお湯を張り、粉せっけん(びわこ)を軽量スプーン山盛り2杯を投入しよくかき混ぜます。グドグドのグリルの受け皿を漬けしばらく置いておきます。

バターナイフで汚れを剥ぎ取ります。あとは金属たわしでごしごし擦ると嘘のように綺麗になります。
この作業を上ふたも行います。焼きついた網はそれだけでは綺麗にならなかったので、表に持ち出しハンマーで叩きます。焼きついた油類は綺麗に割れました。

こうして魚焼グリルと格闘しているうちに日が暮れてしまいました。暮れらしいと言えばそれなりですがしんどい半日でした。なんとかここまで綺麗になりました。




反面ローストポークは予想以上に美味しくでき、夜の食卓を飾ってくれました。

めでたし、めでたし。



2013年12月29日日曜日

軽トラのお世話いろいろ

日ごろから何かと便利に使っている軽トラです。普段あまりお掃除もしてもらえずずかわいそうな車です。

1年間の感謝の気持ちを込めて年末には洗車などを行います。今回はワイパーアームに少々錆を発見したのできれいにしました。

アームの根元に錆を発見

ワイパーアームを取り外します。ナットは#12でした。メガネレンチで緩めアームをこじって緩めます。すべてに言えることですが、ナットは外してしまわないことです。(ナットを外してしまうとアームが外れた瞬間に自分に当たる場合があります。)



錆の部分にワイヤブラシをかけます。錆が進行していないので大手術は要りません。



このあとラッカーをスプレーしますが、この時期気温が低く上手に塗れないといけないので、スプレー缶ごと湯煎にします。


たれが出ないよう遠くから軽く吹いていきます。吊り下げて乾いたところで、もう一度塗装します。
従前のアームと比べるといかにも「塗装しました!」みたいな光沢ですが、そのうち馴染むでしょう。



荷台も何箇所か傷ついていて錆が出ていたのでこちらもワイヤブラシをかけ、タッチアップペイントを塗っておきます。気休めですが安心できます。

キャビン周りは、水垢が雨だれのようになっていますのでクリーナーできれいにします。フロントガラスに撥水剤を塗布し磨き上げ終了です。



我が家のハイゼットは12年が経過しましたが、走行距離は少なく、日ごろからメンテナンスをしているのでそれなりに頑張っています。

そこそこ綺麗になりました。

来年はブレーキ周りをきちんとオ-バーホールしメルセデス同様20年お世話するつもりです。いつもありがとう。



寒い朝を迎えました。

普段暖かな三浦半島ですが、今日は寒い朝を向かえました。ウッドデッキや母屋の屋根は霜で真っ白です。



元気なアップルミントの葉も寒そうに縮んでいます。




スイレンの入った樽も流石に凍っていました。




地元のアメダスの記録を確認したところ最低気温は07:00で0.5℃でした。不思議なことに4時、5時の気温より7時の気温のほうが低かったのです。日中はどこまで気温が上がるかは分かりませんが、寒い寒いといってばかりはいられません。
根性を入れてお掃除をしましょう。

その前に市広報紙などを配布しないといけないですね、行ってきます。

2013年12月28日土曜日

耕耘機クラッチ調整

2012年1月耕耘機のVベルトを交換しもうすぐ2年になろうとしています。Vベルトは馴染んで若干伸びたようです。

そのせいか耕耘で負荷が掛かったときにベルトがすべるようになりました。高負荷でなくてもすべるようになったのでアジャスターで調整します。




まだ一杯ま伸ばしてはいないので、もう少しきつくすることもできます。調整も終わり除草した菜園を耕して行きます。

午前中はいい天気だったのに午後からは曇り空でした。やけに寒いなと思っていたら空から白いものが降ってきました。

白いものは肥料ではなく雪です。


今回は面積が少なかったので予定どおり作業をして上がりました。当然積もるまで降りませんが、三浦半島で12月に雪が降ること自体珍しいです。




毎度のことですが本業ではないのでぼちぼちやっていきましょう。

PS 今日は憂鬱な自治会の組長会議がこのあとあります。組長会議は本来なら月初めですが、1月だけは12月に繰上げで行います。明日広報紙など配りながら会える方には年末のご挨拶をしましょう。


2013年12月27日金曜日

おかずの主役キウイフルーツ

小ぶりながらキウイフルーツは沢山有ります。

今日のお弁当はヘルシーにキウイフルーツとレタスのサラダです。

キウイは小さくてもそこそこの甘みはあり、食べられないほどでは有りません。サラダには我が家でやっと育ったトマトとニンジンが入っています。レタスはまだ育っていませんので購入品です。



フルーツの果糖も馬鹿にはなりませんが、フライなどの揚げ物はありませんのでヘルシーです。

今年の仕事は今日で終了、暦の関係で9連休になります。暴飲暴食を控え休み明けでも若干の体重増加ですむよう努力します。


2013年12月26日木曜日

クロネコヤマトオリジナルハンドタオル


クロネコポイントキャンペーンに応募しました。抽選の結果は「はずれ」となりましたがオリジナルグッズが宅急便で届きました。




今回は可愛い小さめのハンドタオルをいただきました。たったこれだけのことですが、使うなら「ヤマト」を使おうという気にさせるところはさすがですね。


横文字のあとにルートバンの小さい絵があります。

以前はボールペンをいただいたことがあります。お値段はどうか分かりませんが個人的にはボールペンよりハンドタオルの方がもらって嬉しいプレゼントでした。


2013年12月25日水曜日

クリスマスケーキ

ケーキを買ってきても食べ切れなくてもったいないので、作ってもらいました。

スポンジから焼くまで本格的でなくても良いので、スポンジは購入しました。
この季節イチゴはとても高価になりますが、イチゴが無いとケーキが栄えないのでイチゴは購入
あとのフルーツは我が家のキウイフルーツと缶詰のみかんです。

ホイップも泡立てるのは面倒なので、冷凍ホイップでを使用しました。
こんなものでOKとしましょう。周りまでクリームはぬれませんでしたが、全体的にアクドクなるのでそれも良しとしましょう。



食べるときにワンポイントが欲しいときにはスプレーホイップクリームを使います。



逆さまにしてプッシュするだけでホイップができますので重宝します。


2013年12月24日火曜日

年末の一大行事

あっという間に12月も下旬になってしまいました。今年は特に忙しく家のことはおろそかになっていました。

ふと気が付くと年賀郵便の受付が云々などといったコピーも目に付くようになりました。
急いで購入し昨日プリントアウトが終了しました。

昨日・今日と宛名書きを行い推奨投函期日に間に合うようにします。

毎年年賀はがきを書きながら年の瀬を感じていたのですが、なぜか今年は仕事も私生活もバタバタし、今日までほとんど何もしませんでした。







徹夜とは言いませんが、一所懸命書くことにします。

職場の皆様へは数年前に虚礼廃止の通達も出て「お互い様にしましょう。」ということができますが、旧友や親戚筋には近況も伝える意味もあり続けています。

郵便事業に乗せられてしまった日本人の一人です。


2013年12月23日月曜日

タイワンリス荒らし放題


我が家の周辺にまだタイワンリスがいます。捕獲カゴの餌(ユズ)は定期的に交換していますが、一向にかかりません。なぜかといえば、木になっているユズが美味しそうに熟してきているからです。

わざわざかごの中のユズを狙わなくても沢山あるので食べ放題です。ユズの木に来ては好きなだけ食べていなくなります。



以前にも書きましたが、人目に付かないほうをよく狙っています。木に生っている実も食べられています。

今年は何匹か捕獲したので被害は少ないかと思っていましたが、昨シーズンと同様取ってきたユズを柿木で食べている様子があり、下には食べ散らかしたユズが落ちています。







まだ12月でこの様子です。防鳥網ならぬ防栗鼠網をかけないとすべて食べられてしまいそうです。





2013年12月22日日曜日

キウイフルーツ収穫(3回目)


12月7日、15日と収穫したキウイフルーツです、2連梯子をかけなければ取れない高いところと、小さい固体が残っています。

野鳥にやるのは100個もあればいいので、梯子をかけて収穫します。これで3週間続けて収穫しました。

先週、先々週と脚立をかけて取れる場所はとったのであまり数は多くありません。

上のほうに大きな実があると思ってよく見てみたら、双子ちゃんでした。本来は2つになりたかったのいでったのでしょう、ひとつになってしまったので巨大です。隣の固体も普通の大きさです。いかに大きいか分かりますね。




小さい実が多かったので、あまり取れず今日は10リットルバケツ七分目位です。今回もポリ袋にりんごと一緒に入れて追塾させましょう




あまり甘くありませんが、薬と思ってせっせと頂くことにします。

明日は、愛娘メルセデスを手放す日です。寂しいですね。


2013年12月21日土曜日

菜園の近況

今年もあと10日あまりとなりました。野菜たちはそれぞれそれなりに育っています。

最初に定植したブロッコリーは元気に育っています。もう少し経つと芯が実になってくるでしょう。



キャベツは美味しいところをヒヨドリにいつも食べられます。本業の方は被害を防ぐため寒冷紗をかけています。我が家は本業ではないのでかけていませんが、丸坊主になると育成にも響くのでヒヤヒヤしています。



代表的な夏野菜のナスはさすが育ちませんが、いくつか実をつけています。実はこの小さい実はモルモットの大好物です。人間は食べられませんが有効に使えます。




なんとなくニンジンも食べられる大きさにまで育ってきました。ニンジンは葉も実もモルモットが大好きです。



こうして我が家の野菜たちはいつまでも役に立っています。少しはお礼をしなくてはいけませんね。今日も少しだけ除草をしました。今後も無理をしないで行います。


神秘的な西の空

天気予報では三浦半島は何とか1日晴れ間が・・・となっていました。午前中は日差しも強く暖かいなどと思っていました。

風も無いのに波浪警報が発表され1時間もすると南西の風が急激に強まり相模湾にはウサギが多くはねていました。

15時頃から雨になり、結構な強さでした。しかし西の空は一部に明るいところがあり、16時半頃にはなんともいえない綺麗な夕焼けを覆うように富士山近辺の雨雲がありました。




こんな綺麗なグラデーションはあまり見たことがありません。涙が出るくらいの綺麗さです。
きちんとしたデジカメで撮りたいという衝動が走りました。



富士山も天城連山もとてもきれいでした。とはいえ帰宅時にも雨は降っていました。明(今)日は晴れてくれることを祈っています。



2013年12月19日木曜日

遅蒔き野菜育たず

菜園を遊ばせておくのももったいないし、キャベツの苗が足りなかったので11月24日に青首大根とキャベツの種を蒔きました。

暖かい時期ならあっという間に発芽し、ぐんぐん育つのでしょうがさすがに冬季は育ちません。もうじき1ヶ月が経過しようとしていますが、やっと育っているという感じです。とくにキャベツの方はかわいそうなくらいです。



大根も12月5日発芽し、2週間が経過しますがまだ2葉のままです。寒い時期なので野菜も人間も忍耐が必要です。
 


クサガメたちもさすがに今日は寒いらしく2匹でくっ付いてい仲良くしていました。もっとも哺乳類ではないのでそばにいても互いに暖かくなるわけではないのですが、なんとなく単独でいる入りよりは冬らしいです。



ここ何日か冬らしい日が続いていますが、三浦半島は暖かいのでもう少しの辛抱で春が来るでしょう。



2013年12月18日水曜日

オキザリス正直です。

今日は寒い一日でした。予報のとおり三浦半島でもお昼過ぎから空が大分暗くなりました。
散歩コースの土手に綺麗に咲いていたオキザリスです。冬とはいえ晴れた日には太陽が燦燦と降り注ぎます。太陽の光を全身で受けている感じです。


12月16日撮影写りがNGですね。

ところが今日は今にも雨が降ってきそうな曇天でした。オキザリスの花は寒風から自らを守るようきちんと閉じていました。

本日(12月18日)撮影


日ごろ何気なく見ている花たちも天候に応じて何らかの動きをしているのですね。たいしたものです。

2013年12月17日火曜日

野菜たち頑張って食卓にのぼっています。

5月から6月にかけて収穫したジャガイモ(メークイン&キタアカリ)も半年が経過しそろそろ萎れてきました。

春を待つ新芽もぽつぽつ頭を出し、1センチほどのものがいくつか出てきています。
このまま萎れさせてももったいないので、お料理をお願いしました。


ジャガバターベーコンイタリアンパセリ添え

トマトも寒さに耐えながらゆっくりとではありますが育っています。本格的な冬が来ると実も凍ってしまうので今のうちに収穫します。

室内で追熟させると赤くなります、お料理の彩には欠かせません。

タマネギコンビーフオムレツ風+トマト
 
ミニトマトも沢山有ります。さすがに小さくプチトマトくらいですが、こちらも12月まで使えますので家庭菜園の野菜としてはピカイチの存在です。


食卓には我が家の野菜や果物が必ず取り入れられていて、彩を添えています。感謝!


2013年12月16日月曜日

米海軍ヘリ不時着横転

NHKニュースによりますと、今日午後3時40分ごろ三浦市三崎5丁目の埋立地(二町谷)に米海軍のヘリが不時着横転したとのことです。

付近の民家や市民に被害は無かったそうです。報道やツイッターの写真を拝見すると近くの電柱が1本傾いています。

この綺麗な景色の下に二町谷埋立地があります。

搭乗員が2人負傷したようです。本当に市民を巻き込んだ大惨事にならなくて良かったと胸をなでおろしています。

ヘリコプターの不時着なんて身近にあるとは思いもしませんでしたが、久しぶりにパトカーや救急車が走り回り騒然とした夕方でした。

明日は穏やかな1日で有りますよう祈っています。





2013年12月15日日曜日

キウイフルーツ再収穫&試食

12月7日収穫しポリ袋に入れて追熟をさせました。1週間ほど経ちましたので試食してみました。

実はまだ結構硬いです。包丁を入れると鮮やかなグリーンがとても綺麗です。




堅いとはいえスプーンですくう事ができましたのでまあまあでしょう。




甘さは余りありませんでしたが、そこそこ食べられる状態になってきました。よそ様に差し上げることができるほど美味しくはありませんが、健康のためにぼちぼちいただきましょう。

残りのキウイフルーツを収穫します。高いところになっているものだけ残っています。脚立や梯子をかけての収穫になります。高いところの実は日光によく当たっているので下の個体より美味しいことを期待しています。



今年は沢山収穫できましたし、たまには大きいものもあります。



小さいものも全部とるとあと10kgくらいはあるでしょうが残しておけば野鳥もついばむでしょう。
全部人間のために取ってしまわないことも、自然と仲良く付き合っていく上では大切なことだと考えています。

 

早春キャベツ少し育ちました。

9月14日晩種、10月27日第一次定植をした早春キャベツ(富士早生)ですが、この時期なので育ちはゆっくりです。

我が家だけではないので仕方ありませんが、もう少し育ってもらいたいものです。



よく見るとなんとなく球形をしたきたものが有ります。



この形になってくると期待が持てます。あと1ヶ月もすると食べられるようになるでしょう。楽しみです。