2017年10月28日土曜日

ソリオLEDルームランプ(リヤ)取り付け

ソリオ用に購入のルームランプは、フロントジャストfヒット、リヤ極小でそのままでは中でカタカタ踊ってしまいます。




フューズ型のソケットも31mmではなく28mmが付いてきて、先に問い合わせした諸兄のコメントではブラケットを曲げて落ちないよう付けてほしいとのショップコメントでした。(うたい文句は長短2本付きでしたが短2本が入っていました。)

仕方がないの蛇の目基盤に貼り付けルームランプ内の概ねの大きさにし、ソケットは裏面にエポキシ接着剤で取り付けます。

接着剤が乾くまでセロテープで養生しておきます。


現物合わせで基盤を少しカットし、緩衝材を入れ、ステーを内側に曲げて取り付けました。




ルームランプのガワと比べるとだいぶ小さいですが、今まで仮につけておいた4×4=16発LEDよりは明るく広範囲を照らすのでとりあえず良しとしましょう。


今まで仮付けのLEDランプです。


字を書いたり、事務をするための照明ではないのでこの程度で了とします。

あまり明るくても室内が丸見えになるのでちょうどよいでしょう。


P.S.
結局今日も1日雨でしたし、明日も良い天気はのぞめません。
先日の台風21号は三浦半島に悲惨な爪痕を残して去っていきました。




この地は海からは少し離れていて普段は塩分の混ざった雨は降りませんが、今回は強風にあおられ三浦半島全域が塩水の被害に遭いました。
菜園は惨めなものです。




秋ナスやピーマンは頑張っていますが、来週はもう11月です。でももう少し頑張ってもらいます。




2017年10月15日日曜日

ソリオドライブレコーダー仮付け

色々取り付けたソリオもだライブレコーダーを付けると一通り付いたことになります。

ドライブレコーダー自体の取り付けは全く難しくありませんが、配線の取り回しと電源確保が肝となります。




フューズボックスからの電源取り出しと雌型ソケットを購入し準備万端ではありましたが、あいにくの雨模様の一日で仮付けまでにしておきました。




取り付け位置を決めガラスを綺麗にし、吸盤で貼り付けます。
ソリオはフロントガラスとバックミラーの間が離れていますし、デュアルカメラブレーキサポートも付いていないので取り付け位置に気は使いません。




この後本来ならAピラーを外し助手席足元付近からの電源取り回しをするのですが仕方ありません。

アクセサリーソケットに挿してコードは適当にまとめておきます。





それでも走行中の映像が残るので何かあった場合は安心です。

2017年10月14日土曜日

OBD2 車速連動オートドアロックツール取り付け

スズキ純正のオプションにオートドアロックシステムがあります。
取り付け工賃共で40,554円と記されています。




あればあったで良いシステムですが、少しお高くて食指が伸びませんでした。

社外品で同じような機能の物が10分の1以下でありましたので即行で購入しました。

本日ゆうパケットで届きました。

説明書も、納品書もありません。取り付けは至極簡単なのでよいのですが、何となく寂しいです。


封筒に箱と本体のみ入っていました。


ソリオのOBD2端子は左足膝前にあります、手を入れるとすぐにわかります。




端子自体が台形なので挿入ミスはありません。(サクッと5秒で取り付け)

実際に走行すると概ね20キロで施錠されます。(カシャの音がショボいのは車のせいでしょう。)




停車しPレンジに入れると解錠されます。




いろいろ調べましたが、Rポジションでハザード点滅やら、施錠・解錠でハザード点滅&アンサーバックなど盛りだくさんの機能がついたものもありますが、自分はドアロックの機能だけで十分と考えました。

購入先 グルービー楽天市場店 2,980円(税込み ゆうパケットは送料無料)



2017年10月12日木曜日

富有柿少し収穫

10月も中旬になり暖かな三浦半島でも柿が色付いてきました。
富有柿は例年10月10日を過ぎると食べごろになります。





開花直後と梅雨明けの8月にスミチオンなどを噴霧するとヘタムシガの被害に遭いにくいのでしょうが無農薬なので多数が被害に遭います。





いくつか本当に熟してきたので収穫しました。
野鳥もよく知っていておいしそうな柿を狙ってついばんでいます。





野鳥が突いた柿も悪い部分を除いていただきます。




嫌みの無い甘さが口の中に広がります。今年は少し剪定をして来年は少し 大きな実をならせるべく努力をします。





2017年10月9日月曜日

実生キュウリ&実生ゴーヤ

この3連休はソリオ関係が忙しく菜園のお仕事は少しおざなりになっていました。

竹林と化した圃場の竹を切って菜園に戻します。傍らには大きくなって廃棄したキュウリからかわいい2葉が出ています。




このまま暖かい日が70日も続けは結実するのでしょうがかわいそうでも寒くなると枯れてしまいます。

同じようにゴーヤの実生苗も、そこかしこから出ています。




本来ならゴーヤ棚を片付ける予定でしたが、まだまだ頑張って実を付けていますので、もう少しこのままにしておきます。




とはいえ涼しくなるとゴーヤを食べたいという感覚が少なくなるのも事実です。
 秋は秋の食材がおいしいのでしょう。

P.S.
ゴーヤ棚の隣ではトマトの実生苗も出ていました。




いま大きくなっているトマトは、あとひと月は何とか実をつけてくれるでしょうが、この苗が大きくなって実をつけることは無いでしょう。 かわいそうでも仕方ありません。







2017年10月8日日曜日

サンダーアップ&アクセサリーソケット取り付け

バッテリー延命に役に立つと言われている「サンダーアップ」(パルス発生装置)です。

エブリーに付けていたのですが、車は売却で、本体は取り外しましたので、ソリオに取り付けます。




バッテリーに直接両面テープで貼り付けます。端子をプラスとマイナスに取り付けます。
プラスはボルトが短いので、ナットを外し共締めします。




マイナスはボルトが長いので、端子を入れてさらにナット止めできます。




プラス側は念のためコルゲートチューブで保護をし振動などによる短絡を予防します。
エンジンを掛けると少ししてパイロットが点灯します。→きちんと動作している証拠です。




オカルト商品などと揶揄されますが、我が家ではこのサンダーアップでバッテリーは元気です。
かれこれ 15年程使っていますが、マイナス面は皆無です。

次にラゲッジルームのアクセサリーソケットです。ハイブリッドとマイルドハイブリッドには標準で付いていますが、Gには付いていません。

蓋がありましたので開けてみるとご丁寧に配線が来ています。エンジンを掛けテスターで確認するときちんと電気が来ています。

手元(以前購入)にあったソケットをポン付けできるかと考えましたが、ソケットの形状が違いNG、フューズを介してコードを作ります。




穴に押し込むとゆるゆる、仕方がないのでビニテを何周か巻いて調整します。
純正OPのようにきれいに付きました。




ソリオも徐々に好みの車に仕立てていきます。

P.S. カーナビ(バックカメラ)、フロントスピーカー交換、ツイーター追加、ETC装着は昨日
オートバックスで取り付けました。
ETCはエブリーの流用ですが、きちんと再セットアップを行いました。












2017年10月7日土曜日

ソリオ納車

ようやくXYLの愛車ソリオ(MA26S)が納車の運びとなりました。

ハイブリッドでもマイルドハイブリッドでもなくただのガソリン車です。

カタログスペックはJC08モードで24.8Km/ℓとなっています。なんとアイドリングストップは付いていません。それでも良い値です。
アイドリングストップはエンジンへの負担が大きいため、個人的には好みではありません。メルセデスのエコSWはいつもoffにしています。

さて全くのドノーマルなので少し簡単なところからいじっていきましょう。
まず、ルームランプをLEDに交換します。




カバーをあけて付け替えるだけです。




フロントはきちんと形にカットされたものでしたが、リヤ用は適当な大きさの長方形でNG、フロントと違って専用設計ではないようです。
ハイゼットについていたものの方が小さいですがしっくりきますのでそちらを取り付けます。




ラゲッジランプはせっかくですので片面のLEDを使います。T10を支えるように筒状の物があるので迷わずカット、それでもうまくつかないので、本体のSW部と、LEDの基盤を少しカット、これで何とか収まりました。





次にスモールとヘッドライトです。
スモールはT10(10発)はブラケットを反時計回りに回して外して交換→終了

ヘッドライトはターミナルを外し、防水カバーを取り、交換します。


色温度5300Kとなっているので少し青白いです。


左目=ノーマル、右目5300K 少し色が違います。


最後にナンバー灯です。カバーを反時計回りに回してとり。スモールと同じLEDを取り付けます。




何となく少しいじった車になったような気がして自己満足です。






2017年10月4日水曜日

仲秋の名月

今日10月4日は旧暦で8月15日=十五夜です。

毎年お月様がきれいに拝めるかやきもきするのですが、今日は雲も少なくきれいなお月さまでした。

我が家では毎年家庭菜園で取れた野菜をお供えし、十五夜を過ごしています。




お団子だけは購入品ですが、その他の野菜はみな本日収穫のものです。
ゴーヤ、キュウリの瓜系をはじめピーマン・シシトウ・タカノツメ、そしてトマトもまだ頑張っています。
ナスは訳あって剪定が遅れたのでまだ花の状態です。




母屋の廊下に膳を設けガラス戸を開けておきます。

月が上がるのはだいぶ遅い時間ですが雰囲気は味わえます。

21時過ぎに月を撮影しましたが、コンパクトデジカメではこれが精一杯です。




雰囲気だけは味わえます。

今年の十三夜は果たして晴れるでしょうか?そちらも楽しみにしておきます。

2017年10月2日月曜日

ソリオフロアマット(社外品)購入

先月スズキソリオを注文しましたが、もうからない客で、フロアマットもバイザーも追加注文していません。

接客は今年入社の若いお兄さんで、「オプションゼロ」に目を白黒させていました。

以前からそうですが、純正マットはとてもお値段が高く、かといってものすごく造りが良いわけではありません。

今回は純正マットは注文しないで同じ型にカットされて作られている「社外品」にしました。
確かに「SOLIO」の刺繍はありませんし、織り方を工夫した模様などありません。




正直使うときはこの上にもう一枚マットを敷いて使いますのであまり関係ありません。

純正はお勧め品が28,782円、スタンダード品が17,982円となっています。

同様にワイドバイザーも取り付け費込みですが、19,386円となっています。

この2つで5万円近くの出費になります。

今回購入のフロアマットは黒一色ですが、運転席のかかとの部分はきちんと純正と同じように補強されています。




 そして、留めの穴もしっかり作られています。




※専用固定フックも付属していました。




バイザーは購入しようかどうか迷いましたが、まだ注文していません。

実物が届いてから、必要なら購入し取り付ける事にしましょう。
ちなみにオーディオレスのままです。そのうちオート***スとか○○ローハットなどで適当なものを探し取り付けます。

購入先 株式会社フロンティア(楽天市場) 価格5,800円(税・送料込み)


2017年10月1日日曜日

ニンニク発芽

9月3日植え付けのニンニクはようやくいくつかが芽を出してきました。




自家製の種はなかなか芽が出ませんが4週間で発芽しました。とは言え、まだ出ていないところもたくさんあります。

雑草はたくさん出ていますが、気を付けないとニンニクの芽も一緒に除草してしまうといけないので気を付けないといけません。

秋ジャガは、デリケートでなかなか春ジャガのようにいきませんが、懸案のアンデス赤も何とか芽を出してきました。大半が腐ってしまったようですが、今後を見守っていきます。




茎も赤く他のジャガイモとは違いが判ります。
年末にはいくつかの秋ジャガを食べたいものです。



オクラも頑張ってまだ花を咲かせています。


オクラの花はいつ見てもきれいな黄色です。


秋深くなりますが、あと何日かで食べられるようになるでしょう。