2020年3月7日土曜日

太陽光発電配線変更

我が家で最初に設置した独立系太陽光発電は、シャープの70Wパネルです。

チャージコントローラーC12を介して150Ahのバッテリーに充電し、夜間照明として使っていました。

ソーラパネルは15年が経過し。チャージコントローラーC12も元気です。(バッテリーは2つ目=ACデルコです。


パネルからバッテリーまで最短距離で配線を引いてきましたが、事情があり迂回することにしました。


当時の太い配線(5.5sq)はありませんが、2sqの配線はあるので距離が足りない分はつぎ足します

圧着端子できちんと接続します。


圧着部はブチルゴムテープで各々巻いて,最後に2本をまとめてテーピングします。


ガイドのステンワイヤーからすべて外し、雨どいに沿って配線を引き回します。

チャージコントローラーに接続して終了です。

ウッドデッキに這っていたツタを切っていたら間違って出力配線の1つをカットしてしまいました。

仕方がないのでとりあえずはんだ付けをします。


夜間になってから確認しましたが、すべて順調に点灯しました。

明日お天気が良かったら、100Wパネルを母屋の上に設置しソリオの車庫証明のパワーアップをしたいと考えています。

夕方スナップエンドウをいくつか収穫しました。





エリンギを一緒に炒めておいしくいただきました。


明日も良い天気でありますよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿