今年の夏至は6月21日でした。
それから10日近くたちますが、本日の日没はまだ19:01でした。
帰宅後少し除草作業ができます。
少し前にきれいにしたと思っていた場所も雑草がちらほら生えてきました。
このまま大きくすると大変なので今のうちに三角ホーで削り取ります。
まだ小さいので造作なく作業ができます。少しの時間できれいになりました。
オクラの間の雑草もまた生えてきて大きくなりだしたのでこちらも除草します。
地面がきちんと見えると気持ちがよいです。
ようやくそれらしい形になってきた地這キュウリです。
雨が少ないのでたっぷりと水をやります。
それでも中々地中までは浸み込みませんが人間側も少し安心できるのでよしとしましょう。