2025年7月9日水曜日

菜園の除草・片付け・潅水

 関東は空梅雨で一向に雨が降る気配がありません。

今週末少し雨模様ですが、大地にしみ込む量かどうかわかりません。

雑草はそれでもグングン伸びるので先日除草しましたが、とてもはかどらず、昨日刈払機でざっとカットしました。



片づけはできず2日がかりの作業となりました。



今日は主に刈り取った草の運搬です。

ねこ(一輪車)と名称不明の運搬車に詰め込んで運びます。



ねこはぎゅうぎゅう押せないのでゴムバンドをかけて運びます。



縦長の容器はぎゅうぎゅう押し込んで外にこぼれないようにします。



4往復するとおおむね片付きましたが、狩払機でのカットですので、当然根の部分は残っています。

今後ぼちぼち片づけます。

地這キュウリはようやくキュウリらしい形になってきました。



たっぷりと水をやります。



その他の野菜たちにもたくさんやりますのであっという間に19時近くになり黄昏時になったので本日の作業は終わりにします。

朝晩の作業は厚くなくてよいのですが、朝は朝露が、夕方は蚊の大群の攻撃に会いながらの作業です。

できる範囲でやっていきましょう。



0 件のコメント:

コメントを投稿