2024年6月24日月曜日

かぼちゃの摘芯

 種から育てたかぼちゃが元気に育ってきました。



例年ですと放任栽培でしたが、今年はきちんと摘芯することにしました。

いろいろやり方はあるようですが、根がケチなので親づる+子づる3本にします。

親づるの葉の直径は30Cm近くあり迫力があります。

親づるを適宜カットし、丈夫そうな子づるを3枝チョイスします。

この作業を4株分行いました。

少しは隙間ができた感じがします。



取ったつるはこの程度です。今日は片付けができませんでしたの後日行います。



伸びたつるの節々から根が出ています。



かぼちゃは丈夫です。

トウモロコシは自分の背丈ほどとなり、もう少しで収穫できます。



今日は本格的な収穫の前にヤングコーンを何本かとりました。



本日の収穫は済んでいたようですが、地面についたキュウリと明日では大きくなりすぎてしまうであろうナスを一つ収穫しました。



今晩いただきましょう。




0 件のコメント:

コメントを投稿