非常時に備えて発動発電機が2台あります。
1台は定格2KWの名もなき発電機です。
もう1台は定格2.8KwイイノウGT3500ioです。
毎月1回はエンジンをかけ各々ポータブルIHクッキングヒーター(1400W)で薬缶いっぱいの水を沸かしています。
ガソリンが少なかったので満タンにします。
当然キャブ仕様なので寒いときはエンジン始動後暖気が必要です。
エンジンを掛けるだけでなく必ずAC100Vを供給していることをクッキングヒーターを使わに時は電球で確認します。
この発電機はいきなり高負荷にするとオーバーロードが表示されます。
暖気はエンジンのみならず、発電部さらにはインバータと根気よく行います。
1400Wのコンロで定格の70%です。このくらいが安定して使えるところでしょう。
この発発はOIL・ガソリンを入れると35Kgくらいありますので、手作りの台車に乗っていますが、一輪車用のタイヤがエア漏れでした。
空気入れで入れましたが、しばらくすると抜けてしまいます。
このタイヤはカインズで購入のものですが、チューブに信頼性がなく経年劣化で細かなヒビが入り、じわじわとエアーが抜けます。
すでに1輪ノーパンクタイプに交換しましたが、今日はもう1輪購入し交換しました。
ノーパンクタイヤはゴツゴツですが、距離を走るわけではないので好都合です。
購入の車輪をグリスをくれて取り付けました。
これで両輪ノーパンクタイヤになりました。
イイノウが乗っているのは大昔購入のコンテナ運びの台車ですが、こちらはエアーが少なくなることはありますが、長持ちしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿