2025年4月8日火曜日

Win11メモリー診断

 古いi5第2世代を無理くりWin11にしました。

たまにブルースクリーンが出現しますので気持ちが悪いので原因を探りたいとWinメモリ診断を行いました。



スタートからすべてを押下しwindowsツールを選択



Winメモリ診断をクリックします。



コンピュータにメモリの問題があるか確認します。と表示されます



チョイスは今すぐ再起動するか。次回の再起動時にするかを選択します。

せっかくなので即時実施します。



すかさずハードウエアーの問題が検出されました。と出てきます。



そこからは先に行ってもよくわかりませんが、メモリは大丈夫だったようです。

もともと正規にはWin11が入らないスペックですので上記のエラーが出ても仕方がないのでしょう。

少し前は、勝手に再起動しない設定にしていましたが、万一ブルースクリーンになってしまった場合は再起動してくれたほうが良いのでその設定に戻しました。

このPCももう少し遊んでみましょう。




0 件のコメント:

コメントを投稿