2025年4月2日水曜日

旧パソコンSSDに換載

昔購入のパソコンエスプリモ(デスクトップi5第1世代)があります。 HDDが劣化で動きが遅いのでSSDに換載しました。

 

ディスプレーはNGになったイイヤマをとりあえずつなぎます。(真っ赤です)

 

通常の作業でSSDのクローンを作ろうと考えていましたが、なぜかグーグルがいやいやをしてこのパソコンからログインできません。

 

仕方がないので別のパソコンでUSBにWin10を落とし、SSDにインストールしました。

 

USBからのクリーンインストールです。

 

比較的サクサク行きますが、以前のプロダクトキーを入力する場面が出てきます。

 

昔のシールの数字等を入力し先に進みます。 Win10が新しく入りました。

 

少し使ってからWin11にでもしましょう。 きちんと色の出るディスプレーを購入し、メモリを2倍の8G(公には4Gまでとされています)にして少し様子を見ます。 i5の第1世代ですがWin11で使用に耐えるようならアップグレードしてしばらく使ってみます。

※この記述は確か3/30です。労働の後ACを入れたのでブラックアウトしてしまいUPができていませんでした。
そのあと3/31と4/1は年度末&当初でバタバタしていてそのままでした。


0 件のコメント:

コメントを投稿