2025年4月2日水曜日

旧パソコン復活

 大昔のエスプリモは、HDDが少しおかしくなり、ディスプレーが色抜けになり放置してありました。



普段使っているほかのエスプリモが少し前不調になりSSDに交換して復活しましたが、遊んでいる別のエスプリモを復活させましたが、ディスプレーなど購入し日常の使用に耐えられるくらいに復活させました。

SSDにはwin10のみクリーンインストールをしました。

HDDは外してあるので、必要なデータはおいおい取り出します。

ディスプレーは安い中古品(ベンキュー)をヤフオクで求めました。

もともとのメモリはマックスの4G入っていましたが、このボードなら8Gを認識するだろうと勝手に解釈し、こちらもヤフオクで中古品を購入しました。



接点をきれいにしセット、無事に8G認識してくれました。



もともとは有線仕様なのでWiFi子機も新たに購入しました。

ドライバーが本体に入っているのでセットアップはすぐにできます。



特段win11にしようとは思っていませんが、最近win11を使っているので使いなれているので、これもそのうちwin11にしましょう。



すべてをセットアップし懐かしい待ち受け画面を見ます。

きれいに映っています。




なにはともあれ、今使っているデスクトップがNGにおなってもスペアーがあるのは心強いです。



0 件のコメント:

コメントを投稿