2019年7月16日火曜日

ジムニーソレノイドバルブバイパス

ジムニーのポテンシャルを少しでも上げようとあれこれ調べました。

マフラーはK社の何々、エアクリーナーはT社の赤い商品、インテークパイプはシリコン製に、さらにMRSのインテークチャンバーを取り付けていますが、パワーアップは「気のせい」程度でした。いわゆるフラセボ効果?の域は脱しませんでした。

今回は過給圧制御「ソレノイドバルブ」へのエアーを一程度逃がして制御を少し遅らせるようにする「レスポンスジェット」を取り付ける予定でした。

核心に迫る部分を触るのでネットでいろいろ調べました。

付属のTパイプが悪いとか細い云々、他のバイパス方法などその効用は良かったり悪かったりです。

そもそも状況が1台1台状況が違うので細かい調整も必要なのでしょうが、あるOMが「いらなくね!」と・・・

そこでソレノイドバルブを完全にバイパスし、アクチュエーターとエアクリーナー側を直結することにしました。

作業をするうえで邪魔なクーラントのサブタンクを外します。


次にロングノース(ラジオペンチ)で止めを緩めます。


ぐいぐいと引くと外れます。


エアクリーナー⇔ソレノイドバルブのパイプを外すと、相当くたびれています。5年半、まだ走行は14000KMに達していませんが、このように劣化しています。


このゴムホースはソレノイドバルブのごみ除けにU字型に入れておくだけですので、ひどいところはカットし、そのまま使用します。

アクチュエーター⇔ソレノイドバルブのパイプはまだ大丈夫そうです。
ソレノイドバルブのパイプ径のほうが少し太いので、エアクリ側にはめると少し緩いです。

根元をタイラップで絞め、太い部分は付属の抜け止めを再利用します。


シリコンホースは注文してあるので、この配管で調子が良ければ(悪くなければ)配管をきちんとすることにします。

試走をしたところ、今まで0.85くらいまでしか上がらなかったブーストが、1.01位まで上がり、体感も上々です。

今までお金をかけて色々付パーツより効果抜群です。

「なんということでしょう!」の言葉がぴったりです。

今までつけたパーツとの相乗効果と自分に言い聞かせていますが、この際シリコン製の管に交換したにせよその金額だけです。

いろいろな安全策がとられていますので、自己責任ですが手軽なパワーアップが体験できました。

物事いろいろ調べてみるものと再認識しました。



0 件のコメント:

コメントを投稿