とあるサイトで納豆の保存食「五斗納豆」のレシピを発見しました。
製品としては「雪割納豆」として山形県米沢市の物産として販売されています。
材料は基本的に納豆、米麹そして塩で作るそうですが、お好みでスルメイカや細切り昆布そして薬味として七味唐辛子とショウガだそうです。
早速仕事の帰りにベイシアに寄って納豆、米麹、スルメイカ、細切り昆布を購入しました。
仕込みですが、ボールに米麹を入れ細かくします。
お塩を適量(今回は大さじ1杯)いれかき回します。さらに七味唐辛子をバンバン振りさらにかき混ぜます。
そこへ納豆の投入です。3個パックをばらし結果的には8パック入れました。
コメ麹と納豆を混ぜ合わせます。水でさっと洗った細切り昆布を加えます。
次に細く切ったスルメイカ適量を日本酒に20分ほど漬けた後、混ぜ合わせます。
だいぶしっとりとしてきました。
米麹はまだ、水分を吸収していないので硬いままです。
なんとなく全体の水分が足りないのではないかと思い、先ほどスルメイカを付けた日本酒を100ccほど注入しかき混ぜます。
全体がしっとりとしてきたので、別の保存容器に入れ冷蔵庫で1週間ほど発酵させると食べられるくらいにはなるそうです。
今回初めて五斗納豆なるものを作りました。
本場ではお正月に納豆から作って、5月6月の農繁期にいただくそうですが、 自分で作ったので浅い発酵から十分発酵したものまで味の変化が楽しめます。
一週間後が楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿