お父さん柄のハムスターはチビチだけになってしまいました。
後はオスもメスもお母さん柄(ダルメシアン系)になってしまいました。
チビチは小さいですが行動もお父さんにそっくりでまるでまぷを見ているようです。
ダイチは大きいですがメスになりたかったオスのようでチビチと仲良くひとつのケージでけんかもしないで寄り添っています。
もうじき23時になりますがみんながたがたと騒いでします。ハムスターらしくていいですね。
我が家の小動物(ベンケイガニとめだか、バックナンバーには今はいないアヒル、クサガメ、セキセイインコ、モルモット、ハムスター、オカヤドカリの記事もあります。)と家庭菜園等について気ままに記していきます。我が家付近に出没する自然動物なども紹介します。
2014年2月28日金曜日
2014年2月27日木曜日
トールギスⅢなんとかできたみたいです。
先日どうしてもほしいといって買ってきたプラモデル「トールギスⅢ」です。
自分も経験がありますが、プラモデルは結構面倒で繊細な加工が要求されます。
途中で投げ出して助けを求めてくると考えていましたが、何とか9割がたできたみたいです。
細かい部分や装備品はまだできていませんが本人も納得したことでしょう。
大人から見てみるとバリが合ったり、結合部に隙間が合ったりで満点とはいきませんが、一人で組み上げた達成感はあったと思っています。
とりあえずできたのでこちらも安心しました。
自分も経験がありますが、プラモデルは結構面倒で繊細な加工が要求されます。
途中で投げ出して助けを求めてくると考えていましたが、何とか9割がたできたみたいです。
本人もうれしくて写真に取りました。
細かい部分や装備品はまだできていませんが本人も納得したことでしょう。
大人から見てみるとバリが合ったり、結合部に隙間が合ったりで満点とはいきませんが、一人で組み上げた達成感はあったと思っています。
とりあえずできたのでこちらも安心しました。
2014年2月26日水曜日
モルモットのたくろう幸せそうです。
モルモットのたくろうは毎週お父さんにブラッシングをしてもらい、爪のチェックをされています。
当然伸びているときは切られます。でも爪切りは大嫌いです。
今日はお休みでもないのにお父さんのひざの上に乗せてもらいました。
毛布とタオルが下にあるのでとても気持ちよくなってきました。
さらにタオルを上から掛けてもらったら、ゆきんこのようになってしまいました。
たくさんいたモルモットも今はたくろう1匹になってしまいました。たくは座敷モルとなっていて、人間がそばを通るとキューキューと鳴いて気を引きます。
毎日こうしてもらいたいですが贅沢なお願いだと感じているたくでした。
当然伸びているときは切られます。でも爪切りは大嫌いです。
今日はお休みでもないのにお父さんのひざの上に乗せてもらいました。
毛布とタオルが下にあるのでとても気持ちよくなってきました。
さらにタオルを上から掛けてもらったら、ゆきんこのようになってしまいました。
たくさんいたモルモットも今はたくろう1匹になってしまいました。たくは座敷モルとなっていて、人間がそばを通るとキューキューと鳴いて気を引きます。
毎日こうしてもらいたいですが贅沢なお願いだと感じているたくでした。
2014年2月25日火曜日
リングちゃん頑固者です。
我が家のハムスターの中で唯一リングちゃんは巣箱を使っていません。上手に新聞紙を加工してドームのようにして中にいます。
十姉妹の箱を入れればそちらに入って寝るだろうとの目論見でセットしました。もちろん今までの新聞紙はセットしておきます。
しかし期待は見事に打ち砕かれました。頑固者リングはせっせと新聞を元の場所に移動し始めました。
巣作りばかりやっていると飽きるのか途中車を回したり、歯を研いだりとマイペースです。
しばらくは運動しているでしょう。運動に飽きたら寝床をこしらえて寝るので、そのときに昔の場所で寝るか、新たな十姉妹の巣箱で寝るかが見ものですが、なんとなく今日は巣箱から新聞を運びつつ従前の場所で寝るような気がしてなりません。
無理に巣箱を使わせる気はありませんが余っているので入ってほしいと思っています。
十姉妹の箱を入れればそちらに入って寝るだろうとの目論見でセットしました。もちろん今までの新聞紙はセットしておきます。
しかし期待は見事に打ち砕かれました。頑固者リングはせっせと新聞を元の場所に移動し始めました。
巣作りばかりやっていると飽きるのか途中車を回したり、歯を研いだりとマイペースです。
しばらくは運動しているでしょう。運動に飽きたら寝床をこしらえて寝るので、そのときに昔の場所で寝るか、新たな十姉妹の巣箱で寝るかが見ものですが、なんとなく今日は巣箱から新聞を運びつつ従前の場所で寝るような気がしてなりません。
無理に巣箱を使わせる気はありませんが余っているので入ってほしいと思っています。
2014年2月24日月曜日
フキノトウたくさん取れました。
雪で倒れた花桃の木を昨日やっと片づけることができました。
脇の土手にはたくさんのフキノトウが出ていました。例年ならとっくに伸びてきている時期ですが、2週続いた雪のおかげで成長が止まっていて十分に食べられる状態でした。
大きくなっても薹が立っていないで十分に使えます。両手からこぼれるくらい収穫できました。
てんぷらもおいしいですが今日は「フキノトウの肉味噌」を作ってもらいました。
ほろ苦さがおいしく、ご飯の友です。その奥は、小さいキャベツを使った野菜炒めです。
我が家のニンジンももちろん入っています。たまねぎ&もやしは購入品です。今日もお肉は少なく野菜中心のヘルシーな夕飯をいただきました。
脇の土手にはたくさんのフキノトウが出ていました。例年ならとっくに伸びてきている時期ですが、2週続いた雪のおかげで成長が止まっていて十分に食べられる状態でした。
大きくてもこの状態なら十分いただけます。 |
大きくなっても薹が立っていないで十分に使えます。両手からこぼれるくらい収穫できました。
てんぷらもおいしいですが今日は「フキノトウの肉味噌」を作ってもらいました。
ほろ苦さがおいしく、ご飯の友です。その奥は、小さいキャベツを使った野菜炒めです。
我が家のニンジンももちろん入っています。たまねぎ&もやしは購入品です。今日もお肉は少なく野菜中心のヘルシーな夕飯をいただきました。
2014年2月23日日曜日
倒木の片付け
三浦半島を襲った先週の大雪で我が家に菜園の片隅に植えた合った花桃の木が倒れました。
あの程度の雪で倒れるわけは無いと思っていたのですが、実は単独では無く、土手の上の渋柿が倒れ、雪と柿木の重さで連鎖倒木となったわけです。
いづれにしてもこれだけの作業はお休みにしかできないので今日できるまで行いました。
せっかく咲きかけた花桃ですこのまま捨ててしまうのはもったいないのでよさそうな枝を10枝ほどカットしておきます。
まず原因となった渋柿を切っていきます。柿は枝が複雑に伸びているので面倒です。どんどん枝を払っていきます。
太めで比較的まっすぐな枝は薪ストーブ用に残しておきます。ようやっと片付けることができました。
とりあえずよけてはありますので、ぼちぼち細かくしていきましょう。
藪の影なのでまだ雪が残っています。土手の女竹もだいぶ頭を下げています。この竹は私の所有物ではないのですが、地主さんは片付ける様子が無いのでぼちぼち刈っていきます。
本来は所有者が善良に管理する義務があるのですが、大分前からはみ出た枝を切らせてもらうと
お断りをしたところ、「今後ははみ出た部分は無断で切ってよい。」ということになっていますのでこちらで処分します。
あの程度の雪で倒れるわけは無いと思っていたのですが、実は単独では無く、土手の上の渋柿が倒れ、雪と柿木の重さで連鎖倒木となったわけです。
いづれにしてもこれだけの作業はお休みにしかできないので今日できるまで行いました。
せっかく咲きかけた花桃ですこのまま捨ててしまうのはもったいないのでよさそうな枝を10枝ほどカットしておきます。
まず原因となった渋柿を切っていきます。柿は枝が複雑に伸びているので面倒です。どんどん枝を払っていきます。
太めで比較的まっすぐな枝は薪ストーブ用に残しておきます。ようやっと片付けることができました。
とりあえずよけてはありますので、ぼちぼち細かくしていきましょう。
藪の影なのでまだ雪が残っています。土手の女竹もだいぶ頭を下げています。この竹は私の所有物ではないのですが、地主さんは片付ける様子が無いのでぼちぼち刈っていきます。
本来は所有者が善良に管理する義務があるのですが、大分前からはみ出た枝を切らせてもらうと
お断りをしたところ、「今後ははみ出た部分は無断で切ってよい。」ということになっていますのでこちらで処分します。
2014年2月22日土曜日
ジムニー(JB23W)ETC取り付け
ETCは一度その便利さを味わうと無くてはならないものになります。我が家では1年に1度高速を通るかどうか疑問の軽トラにさえついています。
以前と比較してかなり低廉になりましたので宴会を1度我慢するとつけられる値段になりました。
アンテナは窓ガラス貼り付け&ダッシュボード据付のどちらでもできるタイプです。よく考えてガラス貼り付けにしました。
汚れをとりルームミラーの近くに貼り付けますアンテナ線は内張りの中にきれいにしまいこみます。
Aピラーに沿ってアンテナ線を下げていきます。ここはふちゴムの中に潜り込ませせます。
電源は手っ取り早くシガライター配線から+をいただきます。アースは灰皿のブラケットに共締めします。
仮組みし、電源投入通電していることを確認し本体を邪魔にならない場所に両面テープで貼り付けます。今回はコンソール脇にしました。まったく邪魔にはなりませんし、カードの抜き差しが簡単です。
以前外から一切見えない場所に本体を取り付けたところ、カードの抜き差しが非常にしにくかったことを思い出しました。
後はあまった配線類を適当にネジネジ等で結束し邪魔でない場所に押し込みます。
明日用も無いのに横横を一区間走って実際に利用できるか確認しましょう。
ETC本体 フルノ FNK-M07T
購入先 クルマ部品ドットコムヤフー店
代金 4,722円(セットアップ料金・消費税込み)送料1,260円
取り付け時間 約30分
以前と比較してかなり低廉になりましたので宴会を1度我慢するとつけられる値段になりました。
アンテナは窓ガラス貼り付け&ダッシュボード据付のどちらでもできるタイプです。よく考えてガラス貼り付けにしました。
汚れをとりルームミラーの近くに貼り付けますアンテナ線は内張りの中にきれいにしまいこみます。
きっちり着いたら仮止めテープははずします。 |
Aピラーに沿ってアンテナ線を下げていきます。ここはふちゴムの中に潜り込ませせます。
電源は手っ取り早くシガライター配線から+をいただきます。アースは灰皿のブラケットに共締めします。
仮組みし、電源投入通電していることを確認し本体を邪魔にならない場所に両面テープで貼り付けます。今回はコンソール脇にしました。まったく邪魔にはなりませんし、カードの抜き差しが簡単です。
以前外から一切見えない場所に本体を取り付けたところ、カードの抜き差しが非常にしにくかったことを思い出しました。
後はあまった配線類を適当にネジネジ等で結束し邪魔でない場所に押し込みます。
明日用も無いのに横横を一区間走って実際に利用できるか確認しましょう。
ETC本体 フルノ FNK-M07T
購入先 クルマ部品ドットコムヤフー店
代金 4,722円(セットアップ料金・消費税込み)送料1,260円
取り付け時間 約30分
2014年2月21日金曜日
河津桜ライトアップ
三浦海岸駅周辺でさくら祭りが開催されています。期間中駅前の桜がライトアップされています。
花見に行ったわけではありませんが予想以上にきれいだったのでつい写真に撮りました。
とはいえ本格的なカメラではなく携帯電話(それも年代物)での撮影できれいなピンク色には撮れませんでした。
なんと駅の看板も本来のブルーからピンク色に変更されていました。しかも桜の花びら模様が散らしてありました。 なかなかの力の入れようですね。
日中は屋台村も出ているようできっとにぎわっていることでしょう。平日でもカメラ片手のお客様が多数お見えです。道路にはみ出さないようにお願いいたします。
きれいなピンク色はどうぞご自身の目でお確かめください。
花見に行ったわけではありませんが予想以上にきれいだったのでつい写真に撮りました。
とはいえ本格的なカメラではなく携帯電話(それも年代物)での撮影できれいなピンク色には撮れませんでした。
なんと駅の看板も本来のブルーからピンク色に変更されていました。しかも桜の花びら模様が散らしてありました。 なかなかの力の入れようですね。
日中は屋台村も出ているようできっとにぎわっていることでしょう。平日でもカメラ片手のお客様が多数お見えです。道路にはみ出さないようにお願いいたします。
きれいなピンク色はどうぞご自身の目でお確かめください。
2014年2月20日木曜日
外壁塗装をお願いしました。
我が家も引渡しから10年が経過しました。10年保障だったので9年経過後に施工会社で点検に来ましたが、まったく形だけで誠意は感じませんでした。
誠意ある対応なら、多少割高でも外壁塗装をお願いしようも考えていましたが他社で施工することにしました。
急いではいなかったので、12月に家の確認をお願いし、1月に見積もりを頂き、つい先日契約しましたが、雪の影響や何やら、現場取り合いで急遽工事となりました。
今日は足場を架けの作業をしていたそうです。明日洗浄とのことです。
玄関を日没~日出まで照らしているLEDユニットを取り外し、電源共有のバッテリー、ソーラパネルからの配線、チャージコントローラーからバッテリーへの配線など取らなくてはなりません。
たいした構造ではないので帰宅してから片付けましたが、気ぜわしいことは確かです。
なんだかんだで10日ほどかかるようです。きれいになりましたらまたUPします。
誠意ある対応なら、多少割高でも外壁塗装をお願いしようも考えていましたが他社で施工することにしました。
急いではいなかったので、12月に家の確認をお願いし、1月に見積もりを頂き、つい先日契約しましたが、雪の影響や何やら、現場取り合いで急遽工事となりました。
今日は足場を架けの作業をしていたそうです。明日洗浄とのことです。
玄関を日没~日出まで照らしているLEDユニットを取り外し、電源共有のバッテリー、ソーラパネルからの配線、チャージコントローラーからバッテリーへの配線など取らなくてはなりません。
12V28Ahシール鉛バッテリー |
たいした構造ではないので帰宅してから片付けましたが、気ぜわしいことは確かです。
定格3Wの小さいチャージコントローラーです。 |
なんだかんだで10日ほどかかるようです。きれいになりましたらまたUPします。
2014年2月19日水曜日
電動マッサージチェア購入
我が家のマッサージチェア(1999年購入)は最近調子が悪くもみ球がきちんと動いてくれません。
当時としてはまだ珍しい脚のせ台があり、振動もしました。
最近のマッサージチェアはふくらはぎへのマッサージや足そのもののつぼ押しのような機能もついています。
使用頻度は高くありませんが、調子も悪いので購入を検討していたところ、イオンからDMがきて若干お安くなっていたので注文しました。
しかも不用になった物同種同数を無料で引き取ってくれるということでした。
本日届きましたが、2個口の配送でひとつは50Kg、もうひとつは20Kgとなっていました。女手では動かすことができず、軽トラの荷台に納品してもらいました。
旧チェアの引き取りをドライバーに依頼したところ、「聞いていないので伝票がない。」とのことでした。親切なドライバーで、問い合わせをする間待っていてくれたそうです。(ちなみに佐川さんです。)結局埒が明かずドライバーには帰ってもらいました。
お父さんが帰宅後に開梱し、組み上げます。結構大きなチェアーで置き場所に苦労します。
ためしにマッサージしましたが、とても気持ちがよかったです。疲れたらお世話になりましょう。
子供にモデルになってもらいました。まだまだ細くて小さいケンです。
※ 本商品は少し前までどこでも10万円を少し切るお値段(税込み送料別)でした。ところが最近どこのサイトでも7万円前後で販売しています。有名が通販サイトで新型がありますと紹介されていました。ただし「お届けは1~2ヶ月先になります。」となっていました。このタイプはきっと在庫処分なのですね。
購入先 イオン春の特別限定企画(インターネット注文)
代金 69,800円 送料 315円
2014年2月18日火曜日
まぷ安らかに永眠する。
ゴールデンハムスターのまぷは一昨年6月3日に我が家に来ました。運動もたくさんしているので老体にしては元気なハムスターでした。
16日夜ちょっと元気が無く、目やにがついているような感じでしたので様子を見ていました。
昨日の夜ハムスターたちのフン取り&お掃除をしているときよたよたしながら起きてきました。
いつもまぷが最後なので触ってみたら体温が低下していました。
水を飲ませ、お父さんの手の上に乗せてお腹を暖めてやりました。まぷは穏やかな顔ですやすやと寝ているようでした。
しばらく手の上で休ませましたが、巣箱の底ににカイロをセットしメリヤス地を敷いて暖かくして休ませました。
今朝確認してところ眠るようにしていました。少しお腹が膨れて元気なころのまぷの様でした。
お母さんにお願いし菜園の片隅に埋めてもらいました。
まぷは元気で自分の子孫が13匹もいました。しかし我が家のハムスターもついに3匹になってしまいました。この子達の月齢はまだ7ヶ月です。もう少し愛らしい姿を見せてくれるでしょう。
16日夜ちょっと元気が無く、目やにがついているような感じでしたので様子を見ていました。
昨日の夜ハムスターたちのフン取り&お掃除をしているときよたよたしながら起きてきました。
いつもまぷが最後なので触ってみたら体温が低下していました。
水を飲ませ、お父さんの手の上に乗せてお腹を暖めてやりました。まぷは穏やかな顔ですやすやと寝ているようでした。
しばらく手の上で休ませましたが、巣箱の底ににカイロをセットしメリヤス地を敷いて暖かくして休ませました。
今朝確認してところ眠るようにしていました。少しお腹が膨れて元気なころのまぷの様でした。
お母さんにお願いし菜園の片隅に埋めてもらいました。
まぷは元気で自分の子孫が13匹もいました。しかし我が家のハムスターもついに3匹になってしまいました。この子達の月齢はまだ7ヶ月です。もう少し愛らしい姿を見せてくれるでしょう。
2014年2月17日月曜日
根菜三昧
雪の影響で市中では生鮮品やパン類が不足しています。我が家の菜園でも雪が残っています。そんな中、菜園から大根を抜いてきました。
普段でしたらキャベツ、ブロッコリー、小松菜、ニンジンなど何種類かの野菜が使えるのですが、まだたくさんの雪が残っていて使えません。
今日は少ない種類の野菜でお料理を作ってもらいました。大根がメインで彩りにニンジン&ねぎが入っています。厚揚げもいれお肉はほんの気持ち程度です。
ヘルシーでたっぷりといただくことができます。後は自家製のツナフレークをいただきました。こちらも油分は少なくとてもヘルシーです。
普段でしたらキャベツ、ブロッコリー、小松菜、ニンジンなど何種類かの野菜が使えるのですが、まだたくさんの雪が残っていて使えません。
今日は少ない種類の野菜でお料理を作ってもらいました。大根がメインで彩りにニンジン&ねぎが入っています。厚揚げもいれお肉はほんの気持ち程度です。
ヘルシーでたっぷりといただくことができます。後は自家製のツナフレークをいただきました。こちらも油分は少なくとてもヘルシーです。
2014年2月16日日曜日
ジムニー(JB23W)ホーン交換その2
昨日ジムニーの貧弱なクラクション交換をしましたが、渦巻き型のホーンは形が大きくステーを加工して作るかグリルを削り取る必要があります。
今日改めてガレージを探したところ標準型のホーンが見つかりましたので、そちらとジムニーに元々ついていた貧弱なホーンを取り付け形だけは「ツインホーン」としました。
大きいホーンは元々の場所に取り付け、純正の小さいホーンは左側に取り付けます。
配線を作ります。現物あわせでリードの長さを決め、コネクターオス・メスを作ります。
並列の部分は、はんだ付けにしようか圧着にしようか迷いましたが、たまたま適当なスリーブがあったのでより確実な圧着で作ります。
この後自己融着テープとビニルテープで絶縁し 配線は完成です。
元々の配線に作ったオスを挿し、左右のホーンに配線します。
右側にも配線し、コードは邪魔にならないよう適当にタイラップで固定します。
グリルを取り付け終了です。
ひとつは純正の貧弱なホーンなのでたいしていい音にはなりませんでしたが、ホーンの大きさが違うので右と左とで音程が違います。よってきれいなハーモニーとまではいきませんがツインホーンであることはわかります。しばらく使ってどうしても気に入らないようであれば、ステーを加工して渦巻きホーンを付けることにします。
実はこの後、昔190Eに付けていたコンデンサー形商品をバッテリーに取り付けました。劇的な変化は疑問ですが、気のせい程度には効くでしょう。いずれにせよ余らせておいても仕方ないので取り付けました。こちらのレポートは何かあったときにします。
雪のあとでジムニーは見事に汚れてしまいました。まだ道路はビチョビチョなので洗車はしばらくできません。
今日改めてガレージを探したところ標準型のホーンが見つかりましたので、そちらとジムニーに元々ついていた貧弱なホーンを取り付け形だけは「ツインホーン」としました。
大きいホーンは元々の場所に取り付け、純正の小さいホーンは左側に取り付けます。
配線を作ります。現物あわせでリードの長さを決め、コネクターオス・メスを作ります。
並列の部分は、はんだ付けにしようか圧着にしようか迷いましたが、たまたま適当なスリーブがあったのでより確実な圧着で作ります。
この後自己融着テープとビニルテープで絶縁し 配線は完成です。
元々の配線に作ったオスを挿し、左右のホーンに配線します。
右側にも配線し、コードは邪魔にならないよう適当にタイラップで固定します。
グリルを取り付け終了です。
ひとつは純正の貧弱なホーンなのでたいしていい音にはなりませんでしたが、ホーンの大きさが違うので右と左とで音程が違います。よってきれいなハーモニーとまではいきませんがツインホーンであることはわかります。しばらく使ってどうしても気に入らないようであれば、ステーを加工して渦巻きホーンを付けることにします。
実はこの後、昔190Eに付けていたコンデンサー形商品をバッテリーに取り付けました。劇的な変化は疑問ですが、気のせい程度には効くでしょう。いずれにせよ余らせておいても仕方ないので取り付けました。こちらのレポートは何かあったときにします。
雪のあとでジムニーは見事に汚れてしまいました。まだ道路はビチョビチョなので洗車はしばらくできません。
2014年2月15日土曜日
ジムニー(JB23W)ホーン交換
今年早々に発注し、先日納車されたジムニー(JB23W)です。ご多分に漏れずクラクションは貧相な音です。当然シングルホーンです。
軽自動車とはいえ単なる「ピー」ではつまらないので。高音と低音が調和の取れたクラクションにします。
在庫に何かないかとガレージを探したところ三つ葉のMB計の渦巻きホーンがありましたのでこれをつけることにします。このホーンは以前ムーブに付けていましたが、あることで全損となり廃車に下車です。代金は相場以上にいただきました。その際使えるパーツ類はすべてはずしたのでガレージに転がっていました。
早速取り付けます。最初にグリルをはずします。上部3箇所のプッシュリベットをドライバーではずします。下部ははめ込みです。上に引き抜くとすんなり取れます。
純正のホーンをはずし、LO(400ヘルツ)をボディーに取り付けます。
配線をし、音が鳴るか確認します。低めでいい音です。反対側にもうひとつHI(480ヘルツ)を取り付けます。
この段階で、ホーンの大きさが大きく所定の場所では収まりがつかない感じがしてきました。
案の定グリルをセットしてみると6ミリほど邪魔になっていて収まりません。
グリルを削るかステーを加工して邪魔でないところへ押し込むか、2つの選択肢に迫られましたが。ちょうど運悪く雨が降ってきたので今日の作業は中止にしました。
ラジエターグリルは外れたままです。明日ステーを加工そし、グリルには手を加えずセットしましょう。
今日はジムニー近所にオープンしたカインズホームに雪道の中行きました。ちょうどお母さんが長靴を買おうなどと言っていたのですが、なんとほとんど売り切れでした。雪で泣く人笑う人いろいろいるのですね。明日はいい天気の予報ですので雪も解けてくれるでしょう。
軽自動車とはいえ単なる「ピー」ではつまらないので。高音と低音が調和の取れたクラクションにします。
在庫に何かないかとガレージを探したところ三つ葉のMB計の渦巻きホーンがありましたのでこれをつけることにします。このホーンは以前ムーブに付けていましたが、あることで全損となり廃車に下車です。代金は相場以上にいただきました。その際使えるパーツ類はすべてはずしたのでガレージに転がっていました。
早速取り付けます。最初にグリルをはずします。上部3箇所のプッシュリベットをドライバーではずします。下部ははめ込みです。上に引き抜くとすんなり取れます。
純正のホーンをはずし、LO(400ヘルツ)をボディーに取り付けます。
配線をし、音が鳴るか確認します。低めでいい音です。反対側にもうひとつHI(480ヘルツ)を取り付けます。
この段階で、ホーンの大きさが大きく所定の場所では収まりがつかない感じがしてきました。
案の定グリルをセットしてみると6ミリほど邪魔になっていて収まりません。
グリルを削るかステーを加工して邪魔でないところへ押し込むか、2つの選択肢に迫られましたが。ちょうど運悪く雨が降ってきたので今日の作業は中止にしました。
ラジエターグリルは外れたままです。明日ステーを加工そし、グリルには手を加えずセットしましょう。
今日はジムニー近所にオープンしたカインズホームに雪道の中行きました。ちょうどお母さんが長靴を買おうなどと言っていたのですが、なんとほとんど売り切れでした。雪で泣く人笑う人いろいろいるのですね。明日はいい天気の予報ですので雪も解けてくれるでしょう。
登録:
投稿 (Atom)