2012年3月31日土曜日

蓑虫

最近ミノムシをあまり見なくなりました。

昔は大きなミノムシを見つけ毛糸や紙で蓑を作らせて遊んだ記憶があります。
今日小さなミノムシを見つけました。

小さなミノムシを見つけました。

ちょっと調べたら最近はミノガヤドリバエの寄生でミノムシが激減しているとの事でした。
なんと絶滅危惧種に指定している自治体もあるようです。

身近な存在のミノムシでしたが、貴重な生き物になってしまったのですね。


柿木や椿、山茶花を見回すとすぐに見つかったものですが残念です。

我が家の椿は見事に咲きました。チャドクガが発生しないようよく注意しています。

2012年3月30日金曜日

アシタバ繁茂

親アシタバが繁茂しています。明日葉が出るわけでは有りませんが
お母さんにとってもらいました。


てんぷらが大好きですが、今日は揚げ物はやめて炒め物にします。


あく取りの下茹でをし、さっと炒めます。
こんなに少なくなってしまいました。

アシタバ・ベーコンのガーリックバター炒め




今年植えたものが大きくなるまで食べ放題は我慢しましょう。

2012年3月29日木曜日

菜の花

我が家でも菜の花の黄色が目立つようになりました。
もったいないので食べるようにしていますが
ブロッコリーも毎日のように収穫でき食べ放題なので菜の花まで手が回りません。
さて、次の花は何の花でしょうか?












 まだ3分咲きですが野菜の花も捨てたものではありません。
あと何日かで一面が黄色に染まります。もっとも園芸用では
ないので日持ちはしません。








答えは 上が小松菜、下は水菜 です。花だけでわかる人は少ないでしょう。

特性デザート

子供は春休みで家でのんびりしています。
お母さんは普段よりお昼ご飯のバリエーションに悩んでいます。
とあるところからいただいた「熊本もっこすラーメン」をお店風に
盛り付けるとペロリンです。







今日のデザートは我が家の甘夏みかんと購入品のイチゴです。
アップルミントが雑草のように生えていますのでアクセントにトッピングします。




立派なデザートになりました。

2012年3月27日火曜日

フキ収穫

フキを収穫してもらいました。まだ取り頃ではないですが、この大きさだとやわらかく
とても上品な味です。

まだ小さいフキです。

軸は太くて女性の人差し指くらいです。


夕飯はフキとタケノコ(水煮)の煮付けを作ってもらいました。とてもヘルシーなおかずです。

奥に見えるのは我が家のブロッコリーです。

繊維質もたっぷりでお通じもばっちりです。

2012年3月26日月曜日

メカブとろろ

昨日収穫してきた天然ワカメですが葉体はすでにサラダにしていただきましたが、
いわゆるメカブ(成実葉)は今日の楽しみにしておきました。


細かく刻んで削り節をかけていただきます。

少し固めでしたがおいしくいただけました。

2012年3月25日日曜日

暖地桜桃開花

昨日・今日といいお天気だったので我が家の暖地系サクランボは満開になりました。

純白に近い白さですがこちらもまたきれいです。

この種は自家受粉しますので人工授粉の手間も無く安心していられます。
あと2ヶ月もすると甘酸っぱいサクランボがいただけます。

本物サクランボと比べると甘みは少ないですが、木で熟したものは格別です。
ちょっと気を許すとヒヨドリの餌となってしまいます。果実が赤みを帯びてきたら
とりよけの網をかけないといけません。

庭木には花も実もあるものが最高です。

話は違いますが、サトイモ植え付けの準備をしました。ジャガイモ同様堆肥、
苦土カルタイニー、元肥(燐加安)をふって耕運機で耕します。1~2週間寝かせて
種芋を植えましょう。サトイモは長い期間かかりますが楽しみです。

2012年3月24日土曜日

磯遊び

今日は汐が引くということで家族で磯遊びに行ってきました。

忍者クマデど小さなスコップを持っていきます。


まだ3月で風は寒かったですが何とか雨も上がり磯の香りを満喫してきました。
貝はあまり取れませんでしたが、岩についたわかめや流れ着いたわかめを
取ってきました。

潮溜まりのハゼ系の小魚やアメフラシなどバケツに入れて少し観察していましたが最後には逃がしてきました。タカラ貝の貝殻がたくさん有ったのでいくつかは拾って着ました。


メカブをたくさん取ってきました。

アサリや巻貝も少し取れましたので、夕飯の味噌汁にします。


タコノマクラはもちろん空です。

ワカメはサラダにしていただきました。歯ごたえもありとてもおいしかったです。




明日は、自治会の総会・お寺の役などあり忙しい一日です。もう2週間たったらまた汐がよくなりますのでもう少し本格的にいこうかと考えています。

2012年3月23日金曜日

キャベツ収穫

今日は朝からお天気が優れず雨がポツリポツリと降ってきました。
そろそろ野菜炒めが食べたいとお母さんに言ったのでお母さんはキャベツを収穫
しました。



まだまだ小玉ですがなんとか食べられる大きさになりました。
フライパン一杯になりましたが炒めると少なくなってしまいます。


今日まで地面に生えていた野菜を取って食べられることは本当に幸せです。



話は変わりますが先日購入したアシタバとカロライナジャスミンは何とか植え付けが
できました。雨も降り、気温も上がるのでぐんぐん育つでしょう。









アシタバは家にも何本かあり、今年も実生が数本出ました。写真は買った苗ですが、
新たな苗を加えてイロイロなDNAを加えることも必要です。

2012年3月22日木曜日

祝16万キロ

お母さんのファーストカーは本日めでたく16万キロを走破しました。


まさにアナログメーター6が回りきっていません。


それなりに手もかかっていますが、まだまだ現役で頑張れます。

来月車検を迎えますがこちらは交換部品もあるので専門店で整備・点検を予定しています。
平成5年4月生まれなので満19歳を迎えることとなります。

内装は年相応にヤレが出ていますが塗装やメッキはまだまだ十分輝いています。

今後も手をかけもう少し乗ってやることにします。




正面のシンボルまだ結構きれいでしょ!

2012年3月21日水曜日

河津桜満開

三浦海岸のさくら祭りは天候不順のため開催期間を1週間延ばし
3月18日までの開催でした。

後半になってやっと桜が咲き出し、今日は満開でした。

今満開の河津桜


祭りは終了し、みやげ物など販売していたテントは撤収してありましたが、
駅前には常設の店のほか出店も少しあり平日の割には結構な賑わいでした。

ひとつひとつもまだ綺麗です。


風は少し冷たい一日でしたが、陽だまりは十分に暖かく桜を鑑賞するには絶好の一日でした。

駅前の花屋でカロライナジャスミン とアシタバの小苗を買ってきました。明日少し早起きしてカロライナジャスミンは大きな鉢にアシタバはあいている畑に定植することにします。

2012年3月20日火曜日

ブルーベリー植え替え

毎年おいしい実をたくさんつけてくれるブルーベリーですが、
植え替えの時期となりました。


鹿沼土、赤玉土、ピートモスを用意します。


ピートモスはあらかじめ湿らせておきます。そうしないと植え替えた後水をはじいてしまい
下手をすると流れてしまいます。


用土をよく混ぜ、バーク堆肥と緩効性肥料も加えます。


鉢から抜いて古い用土を取り除き雑草や伸びすぎた根を少し整理し形や向きを考え植えつけます。



ラベルを書き換え水を与えて終了です。

大きい物から小さいものまであって結構用土を使います。時間もたくさんかかりました。



周りを見渡すと雑草が伸び始めています。夕食までせっせと雑草取りをしました。春はお休みの日もやることがいっぱいです。

パセリ発芽

パセリは無ければ無いであきらめも付きますが、せっかくスペースがあるので育てようと
 昨秋プランターに蒔いたのですが、まったく出る気配がなく3月を迎えました。

雑草にまみれてパセリの新芽が

もう少したったらあきらめて他のものを植えようと今朝見てみたら・・
雑草にまみれかわいい芽が出ていました。

早速除草しパセリに日光がたくさん降り注ぐようにしました。

雑草を取るとご覧のとおりに

すっきりしたプランターです。 もう少したったら別のプランターに何本か定植します。
パセリも食べ放題です。

2012年3月19日月曜日

カメ自由自在

午前中いい日が射しましたので、カメ達は日光浴をしています。

この4月で7歳になります。


シロは脱走し窓際で和んでいます。

ジャックは臆病で脱走はしません。レンガの上で日光浴をしています。

左シロ 右ジャック

3月も半ばを過ぎたので餌を与えてみましたが 春本番ではないのであまり食べません。

厳しい冬を乗り切ったのでたくさん食べて体力を回復してほしいものです。
明日も暖かな晴れでしょう。日光の紫外線をたくさん浴びさせてあげましょう。

2012年3月18日日曜日

ジャガイモ発芽

3月3日植え付けのジャガイモの芽がやっと出ました。ちょうど2週間になります。

植えつけた後雨が多く、寒い日も続いて気を揉んでいました。

キタアカリ
今日も天気はあまりよくありませんでしたが、気温が少し上昇

したからでしょうか、キタアカリもメイクインも芽を出しました。

よく見ると等間隔で土が盛り上がっていますのでこの2~3日でいっせいに芽吹く
と思っています。

メイクイン
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものでこれからは日増しに暖かくなるでしょう。

同時に畑の雑草たちも我先に芽を出し、根を張るでしょう。

今年も雑草たちに負けないようがんばります。

裏山には住み着いているのでしょうかコジュケイが餌を求めによく顔を出します。
きれいな鳥ですが、写真が撮れるまで近づけません。
タイワンリスは今日2匹確認できました。樹上を忍者のごとく飛び回っています。
こちらもすばやく、遠目でしか確認できないのでとても写真は撮れません。

2012年3月17日土曜日

アクアパラダイスパティオ&梁山泊

春休みを間近に控えアクアパラダイスパティオに行きました。


中ではお花がたくさん売られていました。


生憎のお天気でしたが午後はなんとか晴れ間も出てきました。

足がつるまで運動したので本日の宿泊先秩父小鹿野温泉梁山泊へ向かいます。
パティオからはカーナビで1時間30分と表示されますが、実際には有料道路が
できたので50分足らず到着することができます。



梁山泊では早い時間にお風呂に言ったため露天風呂など撮影することができました。


お料理もたくさんでて腹いっぱいになりました。



何かのイベントがあったようで、20時ころ花火の音も聞こえました。

お酒もたくさんいただきましたが、もう一度温泉に入りのんびりすることとします。

2012年3月16日金曜日

開店まだですか?

小鳥のレストランは開店前からお客さんが並んでいました。

0650AMですがすでに我が家の八重桜には複数のお客さんが詰め掛けています。


時折ジョウビタキが様子見に来てその都度スズメ達は飛び去ります。
残念ながらジョウビタキは写真に収めることができませんでした。

スズメもよく見るとかわいい鳥です。


最近付近でコゲラより大きな音を出すキツツキ系の鳥の声を聞きます。
写真に収めたいと思っていますが、なかなか近くには現れません。
うまく出会えたらレポートします。

2012年3月15日木曜日

キャベツあと一息

ブロッコリーと同時に種蒔きし、定植したキャベツですが
中々育ちません。

お隣のブロッコリーは何株か収穫できたのですが、キャベツはごらんのとおりです。


あと一息で食べられるようになります。もう少し我慢することとします。

早く大きくなーれ!

PS ジャガイモを植えてしばらくたちますが、いまだに芽が出てきません。もっとも昨日も今日も寒く少し降霜したみたいなのでもう少し土の中にいてもらってもいいのかななんて考えているところです。

2012年3月14日水曜日

孤独メリー

メリーには家に来たときからいたピッチーがいなくなったことが理解できなく
いまだにきょろきょろ探している様子です。

カメやオカヤドカリは鳴いたり騒いだりしないので、近くにいるのですが
存在自体を感じないのでしょうか?

なんとなく落ち着かない様子です。

肩に乗っても以前のようにきれいな声でさえずることも少なくなんとなく寂しい様子です。
まるで借りてきたネコのようです。早く元気になってね。

21時5分頃千葉県北東部で震度5強の地震がありました。三浦半島は震度3だったみたいですが今日は大きな地震が続き不安な夜を迎えています。津波はこないようですが何もなければよいと思っています。

2012年3月13日火曜日

ブロッコリー収穫

昨秋種をまき定植したブロッコリーです。

今朝見回りに行ったらやっと食べられる大きさになっていました。
まだまだ小さいですが、あっという間にできてしまうので、お母さんに収穫を依頼しました。


ちょっと小さくてもったいないななどと考えていると食べきれなくなるほどできるの

で今のうちから収穫しますせっせと食べることとします。



確かに小ぶりですが、やわらかいです。(生でも食べられます。)