2025年9月14日日曜日

放任カボチャ片付け

 カボチャは実生苗を何株か植えつけました。

すでにいくつかは収穫してありますが、7月以降放任の状態となっていて、当然雑草も生い茂っています。



できる限り雑草を刈取り、収穫できるカボチャがあれば収穫しましょう。

苅払機で作業するとカボチャも一緒にカットしてしまうので人力で鎌を使います。

途中かぼちゃが出てきます。



とはいえヘタの部分はカットしてしまいました。

この後も休み休み作業を行います。

大丈夫なカボチャも出てきます。



その場で朽ち果てたカボチャも出てきます。



腐ったかぼちゃは種が来年までもって実生苗として出てきます。

その苗を植え付ければ来年また、カボチャができますので大事にしないといけません。

熱中症にならないよう休憩しながらここまでできました。



予定していたより捗りませんでしたが、仕方ありません。



また明日頑張りましょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿