2022年9月30日金曜日

キャベツも元気に活着しました。

 最後に定植のキャベツは元気になりました。


茎ブロッコリーと通常のブロッコリーも元気に育っています。



心配した白菜は定植後ほとんどがシオシオで、ダメなのか?とも思いまいしたが、票は歩留まり9割といった感じです。


ゴーヤ棚の近くでは今年の種からたくさんの苗が出ています。

これから寒くなるのでダメですが、かわいいものです。


シークワーサーは普通にできています。


今日も一つ収穫して。焼酎に絞りましょう。

柿が赤く色づいていますが、これは渋柿です。


渋柿が近くにないと甘柿は甘くならないとの話もあります。

渋柿も大事に育てます。

甘がきはあと10日ほどで食べごろです。




2022年9月26日月曜日

ビール系飲料の考察

 今年の健康診断で要精検2か所となり、先日病院を訪ねました。

その一つが糖尿病でこのままの状態が続くと「糖尿病と診断するしかありません」との告知を受け、その後管理栄養士による食事と運動の指導を受けました。


その中の一つに酒類があります。

本人 夏は暑いのでビール系飲料が・・・

栄養士 そうですねカロリーOffとか糖質が少ないとかの・・・

本人 通常のものです。

というような会話があり、ビール系のカロリーなど少し調べてみました。


サッポロ黒ラベル40Kcal(100m当たり 以下同じ)


アルコール分5%


オリオンドラフト42Kcal



アルコール分5%


一番搾り糖質0 29KCal


アルコール分5%


爽生(韓国製造)49KCal


アルコール分6%


金麦75%off 29Kcal


アルコール分4%


アサヒoff  22KCal


アルコール分 3%以上4%未満


以上のとおりです。


ビールより第3のビールが総じてカロリーは高めです。

同様にアルコール分に比例してカロリーも高くなります。

今回糖質ゼロ、カロリーoffの飲料をいただきましたが、一番搾りはさすがにおいしいです。他の第3のビール系も以前と比べると大変おいしくなったと感じました。

アルコールは低めですが気軽に飲める感じがします。

今後は上手にカロリー&糖質制限をして、「糖尿病ですね」と言われないよう頑張ります。

もちろん無理のない運動も併用します。


2022年9月25日日曜日

ゴーヤ棚の片づけ

我が家の実生ゴーヤは今年もたくさん実をつけてくれました。

9月下旬ですがまだまだ元気にしています。


そろそろ片付け、耕し、11月に豌豆系を播種します。

瓜系は蔓が青いうちに片付けないと面倒です。

熟したゴーヤは寄生獣のような格好です。


熟した実から落ちた種が来年も元気に出てくるでしょう。

何年も我が家で育ち、冬を越してそれなりの時期に出てきた苗は来年の元気に育ってくれるでしょう。

ゴーヤの種や苗はここ何年も購入したことがありません。

鎌で刈ってネットに負担がかからないよう優しく引っ張り片付けます。

きれいになりました。


うるさい雑草たちを取って次のお休みに荒越ししましょう。

夕方キャベツの定植ができました。

25株ですができたものから食べていくとほぼ一冬食べられます。


先月植えた秋ジャガ(アンデスレッドとデジマ)の間を除草しました。

アンデスレッドの芽が出てきました。


大きくしっかりとした芽が出てきましたので今後が楽しみです。

隣には今年のトマトの実生苗が出ています。


ハウス栽培ではないのでせっかく出てきた苗ですが花が咲き実がなるまで見届けることは無理でしょう。

シルバーウィーク後半の最終日はとても良い天気で働きすぎました。

ACチャージをし、早めに入浴し、鎌倉殿を見ることができるか?です。

おやすみなさい。


P.S. 夜の血圧だけは意識がはっきりしているうちに計測しましょう。



SL230ボルト類交換

 少し前いつかは役に立つだろうとSL230用の雑多なボルト類をヤフオクで購入しました。


写真はボルト類だけですが、これ以外に使えそうなものはいくつかあります。

昨日OIL交換をしようとアンダーガードを外しましたが、止めの凹ヘキサボルトがなかなか取れず。凹をなめてしまいました。

頭をディスクグラインダーで削り、アンダーガードを外しOIL交換は無事にできました。

アンダーガードは適宜あったボルトで固定しました。


雑多なボルト類の中に同じものがありました。程度が良さそうなので交換します。


せっかくですので4本良さそうなボルトに交換しました。

サイドカバーの留めのボルトもプラスネジの頭をなめかけています。

こちらも同形で程度の良いものがありました。

少し錆びていたので、ブラシをかけセットします。


錆びよけにタッチアップをしておきます。


まだ元は取れていませんが、何かのたびに注文しなくてよいので助かります。




2022年9月24日土曜日

ブーツ類メンテナンス

 台風15号は本日温帯低気圧に変わりましたが引き続き不安定な1日でした。

雨が降ったり止んだりです。

大昔使っていたバイク用のブーツが下駄(クツ)箱にあることに気が付き、メンテナンスをして使おうと引っ張りだしました。

埃を払って水拭きします。


まだまだ大丈夫そうです。

後ろのファスナーが下りません。

CRCを吹いたりしてもびくともしませんん。

ペンチで下げるとファスナーの一部が取れてきます。

この程度にしておきましょう。

ファスナーを交換することも考えましたが、結構高額になります。

ファスナー交換で片方1万円かかるなら新品のブーツを購入したほうがよいでしょう。

さて、これまた昔乗馬をしていたころに履いていたウエスタンブーツも引っ張りs出してきました。


ミンクオイルで拭き上げるときれいな艶が戻りました。


果たして履けるでしょうか?

何とか履けました。

乗馬はすることはないでしょうが、このブーツは普段使いでも大丈夫そうです。

しかし、踵が高いのでSL230に乗るときはNGでしょう。





シルバーウィーク雑記

 シルバーウィーク後半は台風15号の影響で関東は不安定な天気が続いています。

菜園の耕起に活躍しているヰセキパンジーのスターターの爪がいまいちの感触です。


本体から外して確認します。

どうも引くと出てくる爪の部分が油脂切れのようです。

潤滑スプレーを吹いて様子を見ますがOKそうです。


本体も錆が出てきましたが、今日はそれだけにとどめ、「天気のいい日に塗装するね!」言い聞かせて終了にしました。

ガチャポンプの台板を交換しましたが、反対側の天蓋の防腐処理が終わったので本日取り付けました。


仮置きのマットを外すと迷惑そうに「ゲジ」が逃げまどいます。

なかなか大きな「ゲジ」でいとおしくなります。


天蓋を置いて重石の2×4材を置いて元の通りの井戸となりました。


めだたしめでたし。



2022年9月23日金曜日

ブロッコリー定植

 台風15号の影響か安定しない空模様が続いている三浦半島です。

雨の合間を縫って草刈りや秋冬野菜の定植を行いました。

午前中の晴れ間で草刈りです。

伸び放題の場所を刈払機で刈っていきます。


途中放任栽培のかぼちゃの実が見つかります。


それなりに食べられそうです。追熟していただきましょう。

午後からはそこそこ大きくなったブロッコリーを定植します。


31株定植できました。


ブロッコリー系はメインの収穫が終わっても脇芽がどんどん伸びてくるので31株あると食べきれないほど収穫できるでしょう。

本日予定していた作業はできました。

キャベツの定植がまだですが、明日・明後日で定植できるようなら行います。

お天気が悪い場合はガレージ内でできる作業を行いましょう。


P.S.シークワーサーを一つ収穫しました。


まだ小さいですが、9月からぼちぼち使っていかないと使いきれません。

今日は焼酎に絞って入れていただきました。

まろやかでおいしいシークワーサーサワーになりました。



2022年9月21日水曜日

白菜ほか定植

 8月28日播種の秋冬野菜たちは発芽し、順調に育ってます。


シルバーウィーク前半に定植しようと考えていましたが、台風の影響でできませんでした。


今日はお休みをもらい午前中は二次健康診断を受けました。夕方菜園も大丈夫そうなので、もう一度耕し、白菜等の定植を行いました。

たいしてないと思っていた白菜は植えてみると結構多く、予定した場所をほとんど使ってしましました。


キャベツや白菜は1苗で1つしかできませんので場所を食います。


ブロッコリー系は家庭菜園ではメインを収穫した後も脇芽が収穫できるので助かります。


白菜は50株ほど、茎ブロッコリーは20株ほど定植できました。

地面はたっぷりと水を含んでいるので定植後の潅水は行いませんでした。

苗床には通常のブロッコリーとキャベツが残っていますが、時間切れでここまでです。

大根はそてぞれ大きくなり、「疎抜」を行い細く小さな苗は取り除きます。


大きく元気なものだけよって良い大根を作ります。


次の3連休は雨の予報です。果たして残りの苗たちは定植できるのでしょうか?


2022年9月20日火曜日

秋野菜満載

 心配された台風の被害もほぼなく、我が家の野菜たちは順調に育成しています。

秋ナスは「人」文字となり心を和ませてくれました。


シシトウとパプリカは、緑・黄色・赤そしてオレンジとカラフルです、


早速野菜炒めにしてもらいました。


まだ元気にたくさんなっているキュウリは市中で1本50円位します。食べたいだけ食べられるのは幸せです。


さて、少し前からプチロカボを心掛けています。

カロリーは同じでも炭水化物を控えた食事です。ちょっと気を遣えばできるので、2か月くらい試してみましょう。

満腹感とのせめぎあいですが、万一体重がマイナス方向に向かうなら御の字です。

明日は健康診断でいくつかの項目が引っかかったので「二次健康診断」が無料で受けられる書類を持って病院です。

人間ドックと同じように朝食抜きです。

少し我慢が必要ですが、自分の健康ですので仕方がありません。