今日は1日晴れましたが、風が冷たく気温も上がらず屋外での作業は厳しいものがありました。
花はかわいいですが、厄介者のカタバミの根は透き通った超小型の大根のようです。
実はこの根は甘いのですが、当然食べることはありません。
雑草の中でも厄介度が5本の指の中に入るハタケニラです。
種でも鱗片でも増えるので本当に厄介です。
これらの厄介者の雑草はハマスゲ(コウブシ)同様に掘り起こして捨てるしかないので地道な作業となります。
掘り起こしの作業では地中からミミズが出てきます。
除草の作業を近くで見守るわさびにミミズは与えます。ミミズは大好きなので喜んで食べます。
予定の通り除草ができたので次は耕します。
昨日アグリップのチェーンケースのグリスアップを行いましたので、今日はエンジンオイルを交換します。
少しの時間エンジンをかけ排出するオイルを温めます。
ドレンボルトをメガネレンチで外しオイルを排出します。
予想より汚れている感じがします。
オイルの規定量は0.5リットルとなっています。
オイラーにとりあえず300cc入れ注入します。
レベルゲージの先に少し付きます。あと100cc注入、ゲージで確認すると丁度よいレベルでした。
さて、今日除草した場所を耕します。エンジンも元気に回ってくれました。
0 件のコメント:
コメントを投稿