2015年4月30日木曜日

Happy Birthday!

今日はお父さんの誕生日です。長年元気に過ごしてこられたことに感謝します。

ということでいつもよりちょっと高級なウイスキーを開けることにしました。

バランタイン12年、カナディアンクラブ12年、シーバスリーガルの12年からチョイスします。


奥方がシーバスリーガルがいいというので開けました。

そうは言っても最初の一杯はビールが飲みたいのが本当のところです。一番搾りをグッといただきます。


その後はゆっくりとウイスキーをいただきましょう。


食卓にはたくさんの手作りお料理を並べてもらいました。健康に気を使ったものばかりです。


最後には小さめのケーキが出されました。


来年も元気に誕生日が迎えられますように!


2015年4月29日水曜日

チュウチ天国へ

ハムスター達はみんなおじいさん&おばあさんになってきましたが、みなそれぞれ元気に過ごしていました。

おてんばのチュウチはケージによじ登り金網を噛むのが日課となっていました。

最近は少し目やにが出るように感じてきていましたが、一昨日は少し元気が無い状態で、昨日急逝してしまいました。

これで我が家のハムスターは二匹となってしまいました。

2015.1.26元気な頃の写真です。

ハムスターは可愛いのですが、寿命が短いのでお別れが切なくなります。

2015.3.16撮影

菜園の片隅に埋葬し土に戻しましょう。

2015年4月27日月曜日

菜園の近況

昨日は午後からお仕事で終了したのは日付が変わったころでした。
老体には厳しい状況で今日は終業早々に帰って着ました。

日も伸びたので菜園のパトロールに出かけました。
4月19日に播種のニンジンとレタスですがニンジンは音沙汰がありませんがレタスはたくさん出てきました。


これからは虫にも食われますが世話をしていくつかは食べたいものです。

ジャガイモ(キタアカリ)はやっと花が咲いてきました。発酵鶏糞を撒き土を寄せ大きくなること祈ります。


カインズで購入のメークインの種ジャガは今年は成績が悪く多くが腐ってしまいました。芽が出ていないところには昨年収穫の種芋を追い植えしました。


貧弱な種芋ですが、芽が出てきました。我が家で育ったジャガイモです相性はいいので少し遅れましたがこちらも後口としてじっくりと育てます。

保存のために埋けたネギは時が来て「ネギ坊主」が出来ました。
ネギ坊主にはコアオハナムグリ?が付いています。一心不乱に花粉をむさぼっています。
この子達も一所懸命生きているので良しとしましょう。


この時季は雑草も元気に伸びますので休む暇がありません。




旧城ヶ島分校海の資料館

城ヶ島がまだ橋で三崎と繋がっていなかったころを彷彿させる文化財があります。


旧三崎小学校城ヶ島分校は昭和45年3月まで分校として使われていたそうです。今では海の資料館として漁具や昔の生活の道具が展示されています。


知る人ぞ知る資料館であり、普段から人がにぎわっているわけではありませんが、熱心な先生がいる学校では見学を予約してくることがあると聞きました。

正面の右脇には昔懐かしいたたきの流しと蛇口が3つ私たちを出迎えます。


館内には昔であれば民家の軒先でごく普通に目にしたような日用品が並んでいます。それなりの年齢の人には懐かしいものが沢山あります。



皆さんもぜひ見学することをお勧めします。(無料です。)

PS 鬼瓦は小ぶりできれいな紋のようなものでした。ハート型にもみえます。


地元の方にも聞いてみましたが、いわれは分からないとのことでした。

2015年4月25日土曜日

ジムニーノーマルタイヤへ交換

我が家のジムニーにはノーマルサイズでは一番マッドに強いジオランダーMTを履かせていますが、8ヶ月が経過しホイールもだいぶ汚れてきたので一時的にノーマルタイヤにすることにします。


歯止めを掛けジャッキアップします。タイヤを外し交換しますが、よく見るとリアドラム中心に錆びが認められます。

この際、ワイヤブラシを掛け、シャシブラックでも吹いておきましょう。



ハブボルトに塗料が掛かるといけないので、養生テープで覆います。


錆をブラシでゴシゴシ、少し取れたのでシャシブラックを吹きます。左右とも同じ作業を繰り返します。


塗装が乾くまでスペアタイヤを外し、掃除をします。


スペアタイヤのハブボルトが錆びています。1本は真っ赤って感じで錆びてしまいました。こちらはグラインダーにつけた回転ブラシで錆を削っていきます。


ここまで綺麗になりましたが、すぐに錆びてしまうので、アンダーコート(白)を吹いておきました。


元々はクロームメッキですが、白色になりました。なんとなく変ですが、錆びているよりは良いでしょう。

シャシブラックも乾いたのでタイヤを付けていきます。フロントは何もしないのでささっと交換できました。

ノーマルのテッチンは結構重いです。タイヤもおとなしいので車全体がおとなしい車のように見えます。


タイヤはオンロードに向いているのでしばらくはこのタイヤで走ります。
ちなみにジオランダーMTはちょうど2000キロの走行です。
ほとんど磨耗していません。タイヤ・ホイールの汚れを綺麗に洗浄し乾燥させしばらく保管しておきましょう。

オフロード走行が予定されたらジオランダーMTに履き替えます。それまで眺めて楽しみましょう。


楽天モバイル(Zen fone5)購入

謙虚な我が家の息子は昨年パソコンかスマホかの選択を迫られパソコンをチョイスしました。

そんなこともありスマホは欲しかったのですが、小遣いを貯めて購入するしかないと考えていたらしく「スマホ、スマホ」と騒ぐことはありませんでした。

そんなところがいじらしくなり今回購入しました。
MNPも考えましたが、今回格安SIMスマホのためキャッシュバック等はありませんし、手続きが面倒なので新規としました。

手続きはパソコンから深夜に行い、翌日身分を証明する免許証などの添付(写真データ送付)が求められこれまた夜分の送信なので翌日「確認できました。」の連絡が来ました。

数日間で届くとのことでしたがその翌々日に手元に届きました。よって通常日中の手続きなら最短で4日で手元に届くことになります。

小さな箱に収められた本体が届きます。すごくシンプルで付属品は充電器、USBケーブル、イヤホン+SIMカードです。



早速試して見ますが、本体の通信設定は予め出来ていますので、SIMを挿すと即使用できます。


音声検索も早く満足しています。


早々と壁紙をダウンロードしたようで緑色の髪の女子が・・・


家ではWiFiを使うようにしてありますので、とりあえず3.1G/月(1600円税別)での運用になります。

通話は30秒/20円です。月10Gにしても大御所の**ホーダイフラットの半分以下の料金です。
当然通信網は親方のものなので安定しています。

購入先 楽天モバイル 32Gモデル 29,800円 (税別)SIM3,000円(税別)

PS 8Gモデルだといろいろな特典が付いていすが、32Gにしました。今日現在は紹介が無いので完売なのでしょうか?




2015年4月24日金曜日

クサガメのジャック脱走

今日は12日(休日出勤)の振替休をいただきました。いいお天気だったのでジャックの水換えをし、日光浴をさせました。


しばらくして様子を見に行くとなんと脱走しているではありませんか!お母さんを呼んで一緒に付近を捜します。以前に逃げ出した「シロ」は結局脱走したまま見つかりませんでした。

ジャックは少しおっとり系で脱走するとは思っていませんでした。

近くで「ガサッ」と音がしたので植込みの間を探しました。


ジャックはラベンダーとドクダミの間で優雅に日光浴をしていました。


無事に保護し、元の衣装ケースに戻しましたがまた脱走!


仕方が無いので元のちょっと深い衣装ケースをきれいにしジャックを戻します。


でも今後も「自由がいい!」と言って逃げ出すといけないので表に出すときは金網を掛けることにします。



これで多少は安心できます。

PS ジャックはこのところ食欲も出てきました。去年より一回り大きくなりましたが、「しろ」ほど厚みがありません。体重も少し軽めです。我が家で10年を無事に過ごしました。


2015年4月22日水曜日

ブルーベリーの花が咲きました。

大小鉢植えにしてあるブルーベリーがあります。

結構デリケートな果樹で、植え付けの用土もいろいろ大変です。

だめもとで挿し木にした何本かが活着し大きくなり花が咲きました。


今年はたくさん花が咲きました。この1本で10粒くらいの実が生るでしょう。
自家製のブルーベリーは買ったものとは比較にならないほどみずみずしくておいしいです。

秋が楽しみです。

傍らにはカロライナジャスミンが黄色の花を満開にしています。


足元に目をやると蛇イチゴの花も満開です。こちらも黄色で可愛い花です。

 
欲を言えば実が少しはおいしければいいのでしょうが、ほとんど無味なので食べられません。
雑草なので仕方ありませんが惜しい気持ちで一杯です。


2015年4月20日月曜日

竹の子ご飯

今朝出かけたはずのケンが息を切らし、竹の子を持って走って帰ってきたとのこと。


電車に間に合わないといけないので、特別に駅まで車で送って行ったそうです。

本人の希望は竹の子炊き込みご飯だったそうですが、竹の子混ぜご飯にしてもらいました。

まずアクを取ります。米ぬかは俄には用意できなかったので、重曹を入れて下茹でをします。


その他の具材はニンジン(自家製)、油揚げ、こんにゃく、最後にミツバを散らしました。


数少ないミツバを探しているときにピータンに見つかりミツバを食べられたそうです。

おいしい旬の食べ物をいただきました。ご馳走様でした。


佐藤錦の花

今日は夕方から夜半に掛けて大荒れになるとの予報だったので朝のうちに佐藤錦の花を撮影しました。


本当は昨日のうちに気がついたのですが撮影には適さない暗さになっていたので今朝強行しました。

真っ白な花は山桜のそれと似通っています。昔植えた苗もだいぶ大きくなり樹頂は5mに達するほどです。


受粉用に「ナポレオン」を近くに植えましたが何の加減か枯れてしまいました。よって受粉樹がないので花はたくさん咲きますが実は数えるほどしか生りません。

それでも暖地桜桃とは比べ物にならないくらいおいしい実が生ります。

今年は少しなってくれると良いなと思いつつここに記しています。

ナポレオンを植えた場所の近くにはシャガが咲いています。


小ぶりな花で淡い色がトテモ可憐です。残念なことに1日花なので切花には向きません。

三浦半島は17時ころ波浪警報になりました。このまま雨があまり降らない事を祈っています。
ふと外を見ると強風で散ってしまった八重桜の花びらが道路に積もっています。

17時45分頃撮影

まるで降雪時の道路のようです。歩くのがもったいなくなってしまいました。

2015年4月19日日曜日

イタリアンパセリ&ミツバを蒔きました。

残念なことに今日は雨が降ったり止んだりの1日でした。

空模様を確認しながらイタリアンパセリとミツバを蒔くことにしました。
まず、用土を作ります。菜園から60リットリほど土を採取します。
プランターを2つ購入してきました。菜園の土と赤玉土と堆肥を加えよく混ぜて使います。


小ぶりなプラダルで混ぜていきます。混ざったらプランターに移します。この作業を何回かするとプランター8分目くらいの用土が出来ます。


土を均し種を蒔きます。


土をかけ少し転圧し、如雨露でたっぷりと水を与え終了です。

ダイソーで買った種です。

夕方になり、雨は落ちてこなくなったので、昨秋に蒔いて種の余っていたレタスとニンジンを蒔くことにしました。


菜園は除草し予め耕してありましたので、播種の前にもう一度軽く耕耘します。

畝たてをし、蒔いていきます。
レタスの種は風が吹くと飛んでしまうほどのものです。注意深くスジ蒔きしていきます。


ニンジンの種も本来小さく軽いものですがこちらは薬品処理されていて青緑色です少し重い感じがします。


レタス・ニンジンともに3列蒔けました。土を掛けホーで軽く転圧します。


雑草に負けないようこまめに除草し少しは食べられるようにしたいものです。